ブログ

今日の給食 1月16日

    今日は、いわしについてのお話です。

 いわしは、漢字で書くと魚へんに弱いと書きます。いわしは、小さい時から様々な大きい魚に食べられてしまうことや、すぐに鮮度が落ちてしまうことから、「弱い」という漢字がつけられたようです。でも、いわしは栄養豊富な魚で、骨や歯の成長に欠かせないカルシウムや、その吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。また、血液をサラサラにしたり、脳の働きを活発にしたりする栄養も含まれています。

 今日は、いわしのごまみそ煮にしました、ごはんに合う甘辛だれで、骨ごと食べることができるように柔らかく煮てあります。

 

今日のメニュー

    ・ ごはん   ・ 牛乳

 ・ 鰯のごまみそに

 ・ いそべあえ

 ・ 豆乳じたてのやさいじる