ブログ

今日の給食 8月30日

  今日は、トマト についてのお話です。

 トマトは、夏の日ざしをあびて真っ赤になる、夏野菜の代表です。トマトは、ブラジルやアルゼンチンのある南アメリカが原産で、日本に伝わったのは300年くらい前です。トマトは、もともと食用ではなく観賞用として栽培され、赤くてきれいな実を見て楽しんでいたそうです。現在は、世界中で食べられている食材のひとつで、生で食べるだけでなく、煮こみ料理に使ったり、最近ではデザートにも使われたりしています。

 今日は、ツナとトマトを使ったスパゲティにしました。

 

今日のメニュー

 ・ バターロールパン  ・ 牛乳

 ・ ツナとトマトのスパゲティ

 ・ コーンコロッケ

 ・ ポパイサラダ