活動の様子 最新記事

2年生の様子

 今日の2年生の授業の様子です。


 道徳の授業です。「くつかくし」という教材です。よいことと悪いことを区別すること、してはいけないことはなぜしてはいけないのかを考えます。

 子どもたちは、お話の中の出来事を自分の身に引きつけて、よく考えていました。


 算数の「新しい 計算を 考えよう」の授業です。「新しい計算」とは掛け算のことです。

 「おかしがはこに6こずつ入っています。はこが4はこあります。おかしはいくつありますか」のように、同じものがたくさんある場合に、「6+6+6+6」ではなく「6×4」と表せることを学びます。

 これから、2年生は九九の学習が始まり、1月頃まで九九の定着を図っていきます。九九は、3年生のわり算や、5年生の割合など、算数・数学でずっと必要になる知識です。ぜひ、おうちでも九九の練習をしてあげてください。


 図工の「まどから こんにちは」の授業です。カッターナイフを使って色画用紙に窓を開け、それを使って作品のイメージを広げていきます。

 カッターナイフの正しい使い方を教わり、子どもたちはカッターマットの上で慎重に工作をしていました。


 生活科の授業です。氏家小学校にはたくさんの木が植えられています。2年生では、その中から好きな木を一本を「なかよしの木」として選び、春夏秋冬の様子を観察しています。

 秋も深まってきましたが、今日は快晴で日中は比較的暖かく、外で活動しやすい日になりました。

 子どもたちは校庭でそれぞれの「なかよしの木」の様子をよく観察し、気付いたことを文章とスケッチで表現していました。


 2年生が書いた、本の紹介カードです。子どもたち一人一人が選んだおすすめの本のタイトルと、内容が書かれています。

 今日から全国読書週間です。おうちでお子さんと一緒に本を読んだり、読んだ本についておうちで話し合ったりする機会を作っていただけたらと思います。