活動の様子 最新記事

ミシンボランティアの皆様、ありがとうございました!

 6年生、家庭科の授業の様子です。今日は、ミシンボランティア最後の日でした。ボランティアの皆様には、大変お世話になりました。

 ミシンボランティアに参加していただいた方が書いてくださった「あいさつアンケート」をご紹介します。

『ミシンボランティアで数日間、6年生のお手伝いをいたしました。「お願いします」「ありがとうございました」などの丁寧な挨拶をたくさんいただき、毎回楽しく活動できました。分からないとき、間違えたとき、不安なときは、とても素直に声をかけてくれました。すばらしいみなさんのお役にもっと立てればと思い、他のボランティアにも挑戦してみることにしました。6年生の皆様のおかげです。』

『登下校中、道を渡るときに止まってくれた車にお辞儀をする姿に感心します。すばらしいです。』

 温かいお言葉をいただき、とても嬉しくなりました。子どもたちには、お昼の放送で紹介しました。あいさつの大切さを改めて実感しました。6年生は、ミシンボランティアの皆様が丁寧に指導してくださったので、すてきなナップザックを作ることができました。本当にありがとうございました。