活動の様子 最新記事

2年生の様子

 今日の2年生の授業の様子です。

 漢字の復習プリントに取り組んでいます。

 小学校1年生では、80字の漢字を学習しました。2年生では、160字を学習します。

 数が2倍になることに加え、画数も増えて複雑になります。定期的に復習に取り組んでいます。

 

 算数の授業です。「大きい数のひっ算」の学習をしています。

 筆算が身に付くと、計算を楽にやることができます。繰り上がり・繰り下がりの処理などは、3年生のかけ算の筆算にもつながっていきます。

 

 国語の授業で、かるたとりをしています。「ことばあそびをしよう」という単元の学習です。

 昔からあるいろいろな言葉遊びを楽しむことで、言葉の豊かさに触れます。

 

 音楽室で、鍵盤ハーモニカの演奏をしています。

 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、鍵盤ハーモニカ・リコーダーなどの演奏は教室では行わず、音楽室で行うこととしています。

 音楽室でも、子ども同士の間隔を十分とるよう配慮して実施しています。