今日の給食 11月10日



今日は、春菊 についてのお話です。

春菊は、春に菊によく似た花が咲くので、漢字で春の菊と書きます。

鍋ものや、おひたしなどの和風の料理によく使われますが、春菊の原産地は地中海沿岸地方です。

ヨーロッパでは、花として育てられていますが、中国や日本では野菜として葉や茎を食べます。花が咲く前の11月から3月が旬の野菜です。ビタミンAやビタミンC、食物せんいを多く含みます。

今日は、さくら市でとれた春菊を使って、ごまあえにしました。

 

今日のメニュー
 ・ ごはん   ・牛乳 
 ・ すきやきふうに  
 ・ しゅんぎくとほうれんそうのごまあえ  
 ・ なっとう