今日の給食 1月13日



今日は、コールスローサラダ についてのお話です。

コールスローは、細かく切ったキャベツを使ったサラダのことをいいます。オランダ語で「キャベツサラダ」という意味の「コールスラ」がもとになっているそうです。給食では、キャベツの他ににんじん、とうもろこし、きゅうりなどの野菜を使っています。

キャベツは、オランダ人によって長崎県に伝えられたのでオランダ菜と呼ばれていました。キャベツが日本で本格的に食べられるようになったのは、明治時代になってからです。キャベツには、病気から体を守ってくれる栄養が多く含まれています。


今日のメニュー
 ・ しょくパン ・ブルーベリージャム 

 ・ 牛乳  ・ ほうれんそうオムレツ

 ・ トマトクリームシチュー

 ・ コールスローサラダ