文字
背景
行間
活動の様子(R4)
今日は、氏家小学校の創立記念日!
春の暖かさの中、今日2月28日は氏家小学校の創立記念日でした。2月17日には、創立150周年記念式典や記念コンサートを開催し、子どもたちで祝いました。お昼の放送では、放送委員会の児童から「今日は、氏家小学校のお誕生日です。」とアナウンスがありました。校内には、氏家小学校の150回目の誕生日を祝う掲示物が見られました。
今日の氏家小学校の校舎と大志桜です。開花はまだまだですが、楽しみです。
表彰集会(オンライン)
昼休みに、オンラインで表彰集会を行いました。会場では、代表児童が表彰を受けましたが、各教室でも担任から賞状を渡しました。それぞれの分野での活躍、すばらしいですね。おめでとうございました。
4年生の様子
今日の4年生の授業の様子です。
総合的な学習の時間の「身近な仕事を調べよう」の活動です。
自分の興味をもった職業について調べ、調べたことをスライドにまとめています。
先日の「ようこそ先輩」では貴重なお話を聞くことができ、子どもたちは今まで自分の知らなかった仕事についても興味を広げていました。
外国語活動の時間です。時間を表す表現を学習しています。
子どもたちは、デジタル教材を使って、興味をもって学習に取り組んでいました。
書写の授業で、4年生で学習した漢字を振り返っています。4年生では、200字の漢字を学習してきました。
画数の多い漢字も増えましたが、子どもたちは丁寧に字を書いていました。
音楽の授業です。様々な楽器を使って合奏の練習をしています。中学年の音楽では、曲の特徴を捉えて演奏の仕方を工夫することに取り組んできました。
子どもたちは、友達の演奏にも耳を傾けながら、楽しく練習していました。
3年生の様子
今日の3年生の授業の様子です。
国語の「わたしたちの学校じまん」の授業です。
学校のいいところ、自分が気に入っているところについて、そのよさを説明する文章を書いて発表する活動です。
先日は創立150周年記念行事があり、学校の歴史について触れることができました。
子どもたちは、どのような組み立てで文章を書くとよいかを考えながら学習に取り組んでいました。
算数の「三角形と角」の学習です。子どもたちは、1つの頂点から出る2つの辺が作る形を角と呼ぶことを学習し、角の大小を比べたりしてきました。
今日は、これまでの学習を振り返っていました。4年生になると、分度器を使って角の大きさを測る学習をします。
音楽の授業です。3年生で初めて触れたリコーダーですが、子どもたちは様々な曲を吹けるようになりました。
今日も、子どもたちは楽しく合奏の練習をすることができました。
幸せづくりのお手伝い(259)(260)(261)
幸せづくりのお手伝い(258-1)(258-2)
ダンスクラブの発表会(その1)
今日の昼休み、第2音楽室で4~6年生のダンスクラブの児童が発表会を行いました。今まで、それぞれの児童がクラブ活動の時間に練習してきた成果を披露しました。発表は、児童の自主的な発案です。好きな曲に合わせたリズミカルなダンスが素敵でした。今日は1~3年生の希望者がダンスの発表を見ましたが、来週は、4~6年生の希望者が見る予定です。
6年生を送る会
今日の2校時、「6年生を送る会」を実施しました。
今まで活動してきた「なかよし班」ごとに分かれて、6年生や氏家小学校に関するクイズに挑戦しました。
クイズはGoogleクラスルームを通じて配信し、各教室ごとに相談して回答を考えました。
各教室とも、5年生が司会者となって進行しました。
クイズの問題も、5年生の実行委員が中心となって考えたものです。
クイズの後、これまで1~5年生が準備してきたプレゼントを贈呈し、6年生一人一人からメッセージをもらいました。
これまでがんばって準備をし、今日は放送室から全体の進行をしてくれた実行委員さんたちです。
どの班も楽しい時間を過ごすことができ、卒業を間近に控えた6年生たちと、素敵な思い出を作ることができました。
お昼の放送では、クイズの正答率が高かった「なかよし班」が紹介されました。
もうすぐ最高学年になる5年生にとっては、行事を計画したり進行したりする貴重な経験となりました。
2年生の様子
今日の2年生の授業の様子です。
生活科「こんなに大きくなったよ」の授業です。
自分のこれまでの成長の様子を振り返り、思い出のアルバムにまとめています。
子どもたちは、これまで育ててくれた人たちへの感謝と、これからの生活への意欲をもって取り組んでいます。
子どもたちが自分のこれまでの様子をまとめるにあたって、保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。
図工の「ざいりょうから ひらめき」の授業です。
色々な素材の色や形、手触りからイメージを広げ、画用紙に貼って絵にしていきます。
子どもたちは、思い思いの発想で、集中して作品づくりに取り組んでいました。
道徳の「おりがみ名人」の授業です。
目標を持ってがんばることの大切さについて考えます。
子どもたちは、物語を自分の身に置き換えて、自分の目標は何か、どう頑張っていけばいいかを考えていました。
算数の「図をつかって考えよう」の授業です。
文章問題を、テープ図で表して考えます。上の学年の、数直線や線分図につながる考え方です。
ロイロノートを使って考えを共有しながら、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。
今日の6年生(19)
今日の6年生です。将来の夢を聞いて、頼もしく感じました。夢に向かって中学校でも頑張ってください。