活動の様子 一人一人が主役 「明るく・楽しく・輝く 」緑の南小学校

2022年11月の記事一覧

感謝の集い

本日、学校ボランティアの皆さん 勝山駐在所さん 調理員さん等をお迎えして

感謝の集いを行いました。

6年生の企画委員が中心となりました。3年生もプレゼントの素敵なメダルを作成しました。

とても心のこもった集いとなりました。

減災運動会

本日、さくら市社会福祉協議会の皆様、東北福祉大学の皆様、地域の民生児童委員の皆様等のご協力により

減災運動会を行いました。

6年生が様々なゲームや種目に挑戦しながら楽しく災害から身を守る方法等を学びました。

サクラッピーや減災レンジャーも登場し盛り上げてくださいました。

 

自然保護活動事前指導

5年生が11月24日(木)に、シルビアシジミの食草であるミヤコグサを保護するための

活動を鬼怒川の河川敷で行います。

それに先立ち、本日、氏家自然に親しむ会の加藤啓三先生においでいただき、事前指導を

していただきました。

 

持久走記録会

本日、2校時目に5,6年生、3校時目に1,2年生の持久走記録会を行いました。

一人一人が、自分の記録に挑戦し、より速く走るために、最後まで全力を尽くしていました。

見ていて、とても感動しました。

よく頑張りましたね。