活動の様子 一人一人が主役 「明るく・楽しく・輝く 」緑の南小学校

避難訓練(不審者から身を守る)

今回の避難訓練は、校庭に不審者が侵入してきたことを想定した避難訓練です。

地震や火災の場合と違い、避難場所は教室です。状況をよく把握し、声を出さずに速やかに行動すること、不審者から

遠く離れて身を守ることなどを訓練しました。

不審者対応は、子どもたちの避難訓練だけでなく、教職員にとっての重要な訓練です。

さくら警察署のスクールサポーターさんに避難訓練の様子を見ていただき、教職員へのご指導もいただきました。

どんな時でも子どもたちには、自分の命を守り抜くことを伝え続けていきます。教職員も様々な状況を想定した危機管

理意識を高めていきます。