文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
授業の様子(水泳~B&Gプールにて~)
We can swim .
先週から体育で水泳の授業が始まりました。7月までのあいだは、学級や学年ごとに予定された日にBGプールに行き、泳力を養います。児童は、毎回とても楽しみにしています。
しばらくは、水着の用意や洗濯、カードへの押印・記入など、ご家庭の協力をお願いいたします。
授業の様子(3年生)
もっと知りたいさくら市!
【社会】
さくら市には、喜小学区以外の5小学校の学区があることを校外学習で知り、それぞれの特産や場所などをインターネットで調べています。
検索ワードを変えてみたり、いくつかの情報から必要な情報を選んで記録したり、「調べる→情報を選択する→記録する→まとめる→共有・発信する」の一連の活動を繰り返すことによって。ICTを用いた学習のスキルを身に付けています。
授業の様子(5・6年生の校内陸上記録会)
全力がすばらしい!
先日、さくらスタジアムで校内陸上記録会を実施しました。公式大会と同じタータンの競技場で走る貴重な体験ができました。
5、6年生が50m走+1種目の自己記録更新にチャレンジしました。どの児童も全力で競技し、達成感を味わうことができました。
ご協力くださった、さくら市役所のみなさん、保護者の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。
6年生にとっては、小学校生活最後の陸上記録会です。がんばりましたね。
県民の日集会
栃木県誕生150周年!郷土を愛する子どもたちを育てましょう!
昨日が栃木県民の日でしたが、本校では行事があったため、本日実施しました。運営委員、集会委員が企画して、様々な楽しい工夫が盛りだくさんでした。児童は、栃木県への思いを高めることができたと思います。
【栃木県クイズ】
栃木県のマークや、栃木県の餃子当てクイズは、みんな興味深々で、記憶に残るクイズでした。
【とちまるくん体操】
とちまるくん体操を全校生でおどりました。みんなノリノリでした。
【校長先生の話】
栃木県が150周年を迎えることや、県木、県花、県獣、県鳥について伝え、栃木県同様、さくら市や喜連川小学校などを大好きになっていくことで児童も住む場所も成長することを話しました。
5・6年生の運営委員と集会委員の皆さん、お疲れ様でした。
授業の様子(2年生)
【生活科】
児童は、ボランティアさんに教わって植えた野菜に、毎日せっせと水やりをしています。小さな実がなりだした子もいて、毎日生長を楽しみに見ています。
【図工】
「ふしぎなたまご」の学習です、形や色、模様などを工夫して、自分のすきなたまごを描く前に、アイディアをたくさんふくらませています。
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。