文字
背景
行間
活動の様子
さくら未来塾「はじめてのねりきり体験」
今日の放課後、さくら市生涯学習課主催のさくら未来塾が、本校の家庭科室を会場にで開催されました。喜小の5、6年生の希望者16名が参加しました。「菊」と「雪の結晶」の2品を作りました。みんな上手にできました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
8
3
5
3
9
9
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度