ブログ

キラキラ 授業の様子 (6年生)

【外国語科】

相手の話を受けて、「Me too.」や「Sorry , no.」など、共感する場面の会話のやりとりをしました。自然なやりとりのために、相づちや感嘆の言葉は日本語同様に大切です。日本語でば「わたしもそうよ。」や「ごめんなさい、わたしはちがうわ。」などのニュアンスです。

    

【理科】

実験の結果、液体を蒸発させて同じような白い結晶が残った場合、何の物質なのかをどうやって知ることができるのかを考えます。条件は?特徴や特性は?その根拠は?理科的な考え方を育てます。