活動の様子

ついに決定!喜小マスコットキャラクター

 夏休みにみなさんから応募いただいた喜小マスコットキャラクターがついに決定しました。

 喜小マスコットキャラクターは・・・

 4年生の女子児童が考えた「キラリン」です。

 「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。名前の由来は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることで、このキャラクターにもそうなってほしいと考えたそうです。

 先週に児童会主催でキャラクター発表会を録画をし、今日の給食の時間に校内放送で発表を行いました。

 

 

 今後、いろいろな所にキラリンが登場することと思います。キラリンと一緒に喜小にたくさんの「キラリさん」が増えることを願っています(*^_^*)