ブログ

理科・実験 てこ(6年生理科)

 6年生理科「てこのはたらき」の学習が佳境を迎えています。
 初めは、棒を使っての「てこ」の実験を行いました。どのように持ち上げれば、重い物を軽い力で持ち上げることができるのか学習しました。支点・力点・作用点という言葉も、この段階で学習しています。
 
 次の段階では、てこが水平につり合うときの仕組みを実験します。実験用てこを使って、左右の重りの重さを調節しながら、規則性を発見していました。
 
 最後の段階は、てこを利用した道具について調べます。釘抜きを使って釘をぬくときの支点や力点・作用点を見付けることで、他の道具にも発展させていきます。栓抜きやはさみなどの道具を使いながら、道具の仕組みを解明していきました。
  
 理科は、仮説実験学習と言われています。仮説を立てて、実験方法を考え、様々な実験をして実験結果を検証していくのです。論理的な思考も鍛えられますし、プログラミング的思考も高めることができますね。子どもたち、ぐんぐん成長しています。