文字
背景
行間
ブログ
共に生きよう
4年生の総合的な学習の時間で学習してきた「共に生きよう」の単元が終了しました。今4年生の教室には、これまでの学習をまとめた新聞形式のリーフレットが掲示されています。思えば、昨年の秋から始めた単元でした。
4年生では、たくさんの福祉体験をしました。別の機会に紹介した「車椅子体験」や「認知症サポーター講座」、その他に高齢者体験やアイマスク体験なども行いました。
いろいろな体験をして福祉への関心が高まった後は、自分が関心を持った障害について調べ対応策を含めて現状を調べていきました。少しずつ、新聞形式のリーフレットにまとめていきます。
書き終わったリーフレットは、教室内で発表して調べた内容を共有していきます。
一人一人、かなり詳しいリーフレットに仕上げています。
現在、デジタル学習発表会用に学習の成果を伝えるための原稿の作成を行っています。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
3
4
8
9
7
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度