文字
背景
行間
2023年7月の記事一覧
竜巻を想定した避難訓練
14日(金)に、竜巻を想定した避難訓練を実施しました。まず竜巻が起きたときにはどうしたらよいかを学び、次に教室にいる際を想定して机を動かして避難体制を実際に行ってみました。近年、竜巻や突風が至る所で発生しています。子どもたちが安全に、安心して生活できるよう備えていきたいと思います。
上松タイム(なかよし班活動)
10日(月)の昼休みの後に、上松タイムとしてなかよし班による活動を行いました。熱中症計が「危険」を示していることから、外の活動は避けて、教室内の活動を行いました。
ひと針に心をこめて(5年生 家庭科)
5年生の家庭科「ひと針に心をこめて」の学習の様子です。10日(月)、11日(火)に、裁縫ボランティアの皆様にご来校いただき、玉どめや玉結び、ボタン付けやなみぬいなどのやり方を教わりました。ボランティアの皆様のおかげで、めきめき上達しました。
7月14日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、自分が読む本を選んでいる場面です。もうすぐ夏休みになるため、一人3冊まで借りることができます。夢中になって本を選んでいました。
【2年生】1枚目の写真は、国語の時間にMIMのテストに挑戦している様子です。短い時間によりたくさんの問題を解こうと、すごい集中力で取り組んでいます。
【3年生】1枚目の写真は、理科の「風とゴムの力のはたらき」の実験の様子です。今日は、ゴムの力を使って車がどこまで走るのかを測定しました。
【4年生】1枚目の写真は、算数のそろばんの学習です。3年生の時に教わったことを思い出しながら、小数の表し方を学習しました。
【5年生】1枚目の写真は、国語の「夏の夜」の学習の様子です。「枕草子」の夏の夜の部分を暗記して、暗唱することに挑戦しています。
【6年生】1枚目の写真は、算数の「割合の表し方を調べよう」の学習の様子です。6年生の学習の中でも難しい内容になります。コース別に分かれて真剣に学習していました。
【4・5・6組】
満点!上松レストラン 7月14日
今日のメニュー
・ごはん
・春巻き
・マーボーなす
・中華風コーンスープ
7月13日の学習の様子
【1年生】1年生もパソコンの学習が始まっています。タブレットPCを使って、アンケートに回答したり、夏休みの宿題にもなるEライブラリに挑戦しています。
【2年生】1枚目の写真は、国語で学習した「ミリーのすてきなぼうし」から作成した「帽子」です。色とりどりの、いろいろな形をした帽子ができあがりました。
【3年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の様子です。これまで学校のことを調べてきました。今日は、まとめの新聞作りに取り組んでいました。
【4年生】1枚目の写真は、社会科のまとめの新聞作りを行っている様子です。きれいな水が家に届く仕組みなど、見学や学習したことをしっかりとまとめていました。
【5年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。漢字を習得するために、ドリル学習を行った後、カフートで習熟を図りました。
【6年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の「私たちにできること」の学習です。グループで具体的な提案書を作成しています。すばらしい提案がたくさんあります。
【4・5・6組】
満点!上松レストラン 7月13日
今日のメニュー
・ミルクパン
・肉だんご(2)
・レモン酢あえ
・ブラウンシチュー
7月12日の学習の様子
【1年生】2階から、なつかしい「うみ」の歌が聞こえてきます。1年生の音楽「にっぽんのうた みんなのうた」の学習で「うみ」を歌っていました。夏ですね。
【2年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。「夏がいっぱい」という教材を、みんなで声を合わせて音読しています。しっかりそろった素敵な音読です。
【3年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。「わたしの7月の絵」の学習で、絵の具を効果的に使いながら、思い思いの作品作りに集中していました。
【4年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。今日は、「TODAY」というさわやかな曲を上手に歌っていました。
【5年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。「糸のこスイスイ」の活動で、オリジナルの伝言ボードを製作しています。糸のこぎりにも慣れてきました。
【6年生】1枚目の写真は、理科の「生物どうしのつながり」の学習の様子です。今日は、電子顕微鏡でプランクトン探しを行いました。ミジンコやアオミドロなどが見つかりました。
【4・5・6組】
満点!上松レストラン 7月12日
今日のメニュー
・セルフビビンバ
ごはん
やきにく
ナムル
・なすのみそ汁
7月11日の学習の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【4・5・6組】