活動の様子

花丸 プラスチックリサイクルに関する授業(4年生 社会科)

 12日(水)に、社会科「ごみはどこにいくの」の体験活動の一環で、プラスチックのリサイクルに関する授業を実施しました。玩具メーカーの「バンダイスピリッツ」さんに協力をしていただいての活動です。プラスチックのゴミがリサイクルされて定規として生まれ変わる様子を目の当たりにして、子どもたちは驚いていました。当日は、とちぎテレビと下野新聞の取材もしていただきました。

 

 

 

 

 

 リサイクルされる瞬間を見ることができる体験は、とても貴重なものになりました。