令和5年度

キラキラ 12月12日の学習の様子

【1年生】教室に入ると、子どもたちが一斉にこちらを見ます。国語の学習で、友達のことを詳しく聞くための学習をしており、ちょうど聞く練習をしようとしていたのです。「校長先生の好きなことは・・・」子どもたちはインタビュー上手です。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の「まどから こんにちは」の学習の様子です。新しい単元の活動です。窓を開くと、そこにはなにがあるのかな?子どもたちは、いろいろなことを想像しながら設計図書きに入りました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。細かく下書きをした画用紙いっぱいの絵に、水彩でていねいに塗り込んでいます。自分で色を作り、思い思いの作品作りを進めていました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、体育の「タグラグビー」の様子です。ゴール型のボールを使ったゲームです。腰に付けたタグをとられないように、自分たちのゴールにトライを狙います。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。今日は、冬景色などの「冬〇〇」という言葉を使って、俳句を作っていきます。大型提示装置の文字でイメージを高めながら、冬のいろいろな情景を頭に浮かべていることでしょう。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。今日は、日本文化について調べます。タブレットPCを使って調べる前に、調べる内容についてしっかりと確認します。

 

 

【4・5・6組】