活動の様子

キラキラ 5月24日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、音楽の「どんなうたがあるのかな」の学習の様子です。今日は、音楽に合わせてグループで踊る活動をしました。みんな笑顔で大はしゃぎです。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の「ひかりのプレゼント」の学習の様子です。今日は、作品を振り返ったり、友だちの作品の良さを見つけたりしていました。

 

 

【3年生】1枚目と2枚目の写真は、社会科の「さくら市の様子を調べよう」の学習の様子です。学校の周りの様子を調べるために探検にでかけました。今日は、学校の西側の様子を見てきました。

 

 

【4年生】なす高原自然の家への宿泊学習2日目です。午後3時頃、元気に子どもたちが帰ってきました。疲れているけど、充実した学習になったことが表情に表れていました。活動の中身については、後日お知らせいたします。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、外国語の「Hello,friends.」の時間の一コマです。この単元の学習もまとめです。画家のピカソの長い名前を知って、子どもたちは驚いていました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。自分たちが修学旅行で行く鎌倉について、どんな見所があるのか調べ活動を行っています。

 

 

【4・5・6組】1枚目の写真は、タブレットPCを使って学習ソフトに挑戦している様子です。タブレットPCの操作もスイスイです。