活動の様子

キラキラ 5月9日の学習の様子

【1年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の時間の様子です。きれいに姿勢良く並んだり、50m走をしたりと、しっかりと生活しています。

 

 

【2年生】学校では、新体力テストの測定が始まりました。1枚目の写真は、シャトルランのスタート前の様子です。6年生がしっかりと数えてくれました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の「チョウを育てよう」の学習の様子です。校舎裏の畑で、たくさんのアオムシを見つけることができました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、社会科の「わたしたちの県」の学習の様子です。今日は、交通網に着目して栃木県の特徴を調べていました。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。12日に実施予定の本校の特色の一つである「田植え」に向けて、学習を進めています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科の「ものが燃えるしくみ」の実験の様子です。火が燃えた後の酸素量と二酸化炭素量を調べました。

 

 

【4・5・6組】