活動の様子

キラキラ 6月19日の学習の様子

【1年生】今日は、1年生にとって待ち遠しかった校外学習です。生活科の「みんなのこうえんであそぼう」の学習で、ゆうゆうパークに行ってきました。活動の様子は、後日お知らせします。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、生活科の「大きくなあれ わたしの野さい」の学習の様子です。春に植えた野菜は順調に大きくなり、収穫できる児童もでてきました。観察に大忙しです。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、社会科の「さくら市の様子を調べよう」の学習の様子です。今日は、白地図を使って、さくら市の主な道路や鉄道を確認しました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、図画工作科の「まぼろしの花」の学習の様子です。誰も見たことのないまぼろしの花・・・子どもたちは想像力を最大限に働かせて絵に表していました。

 

 

 【5年生】1枚目の写真は、社会科の「食生活を支える食料の産地」の学習の様子です。今日は、チラシと大きな白地図を使って、自分たちの食べている食料の地図作りを行いました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、道徳の時間の様子です。「負けないで」という教材を使って学習しています。東日本大震災を扱った内容で、子どもたちは真剣に考えていました。

 

 

【4・5・6組】