文字
背景
行間
ブログ
ミョウバンの結晶作り(5年生 理科)
20日(月)と21日(火)に、5年生の理科の「もののとけ方」の学習の単元で、ミョウバンの結晶作りを行いました。この学習は、これまでに学習したとかしたものを取り出すことを活用した発展の学習として行ったものです。モールに着く結晶に、目をキラキラさせていました。
できあがった「ミョウバンの結晶」がこちらです。
フォトアルバム
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
4
0
1
7
3
7
7