ブログ

今日の様子(2月14日)

1年生、体育の授業です。長縄を跳ぶのが上手になりました。

2年生、教室のワックスがけの準備です。椅子をきれいにして廊下に出しています。

3年生、外国語活動の授業です。文房具の言い方(英語)に慣れ親しんでいます。

4年生、算数の授業です。小数のかけ算の筆算のしかたを考えています。

5年生、外国語の授業です。英語活動支援員の発音に続いて、一日の生活で使う英語などを発音しています。

6年生、理科の授業です。光電池での発電を確認しています。

今日の6年生校長室来室児童です。中学校では、勉強と部活動のどちらも頑張って両立させたいと意欲的でした。

6年生教室の自分たちで書いた日めくりカレンダーです。卒業までの登校日は、あと23日となりました。メッセージにもあるように、残りの小学校生活を楽しく、充実したものにしてほしいと思います。