日誌

本日の給食

おわかりとは思いますがここで紹介するのは、学校での給食です。(海浜自然の家のものではありません。)
本日の給食のメニューは、
ナン、◆牛乳、★オムレツ、アスパラサラダ、◆■キーマカレー、です。
本日の献立にある「ナン」はインドやイラン、ウズベキスタンなど、中近東の国で食べられています。ペルシャ語で「パン」という意味だそうです。小麦粉を水で練り、天然酵母で発酵させた生地をのばし、タンドゥールと呼ばれる、つぼの形をした釜の内側にはりつけて焼きます。ナンの形は、平べったくて、なすやひょうたんやぞうりみたいな形をしています。表面はせんべいのように凸凹しています。食べやすい大きさにちぎって、ドライカレーにつけて食べます。