文字
背景
行間
令和5年度
満点!! 上松レストラン 3月12日(火)
今日のメニュー
・わかめごはん
・卵焼き
・白菜のみそ汁
・高野豆腐の煮物
3月11日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、国語の「いいこといっぱい、一年生」の学習の様子です。1年生の国語の学習の最後に単元です。今日は、この一年間でどんなことがあったのか、学校の行事の写真を見ながら振り返っていました。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の「あしたへジャンプ」の学習の様子です。先週紹介したように、素敵な3年生になるために作った「すごろく」をいろいろな友だちと行っています。もうすぐ3年生です。
【3年生】1枚目の写真は、体育のゴール型のゲーム「ポートボール」の活動の様子です。ボールのドリブルやパスの練習を中心に行いました。ボールをキャッチすることにも少しずつ慣れてきました、
【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「ほってすって見つけて」の学習の様子です。いよいよ最後の仕上げとなる飾り付けです。彩色と飾り付けで、ぐっと見応えのある作品になっていますね。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「多角形と円をくえあしく調べよう」の学習の様子です。今日は。工作用紙を使って、円柱の展開図をかいて、円柱の模型を作りました。
【6年生】1枚目と2枚目の写真は、社会科の「世界のなかの日本とわたしたち」の学習の様子です。6年生社会の最後の単元です。今日は、日本とつながりの深い国々のくらしについて調べました。
【4・5・6組】
満点!! 上松レストラン 3月11日(月)
今日のメニュー
・ミルクパン
・ミルメーク
・チキンチーズ焼き
・フレンチサラダ
・ブラウンシチュー
お話しランチメニュー(3月)
本年度最後の「お話しランチメニュー」です。3月6日(水)でした。今回は「なんでもレストラン」というお話しです。物語の最初にも、カレーライスが挿絵付きで描かれていました。
かみまつタイム(クラス遊び)
3月4日のかみまつタイムは、クラス遊びです。2年生、4年生、6年生にとっては、もうすぐクラス替えがありますね。たくさんの思い出が作れるといいですね。
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20