文字
背景
行間
令和5年度
満点!! 上松レストラン 1月29日(月)
今日のメニュー
・県産小麦のコッペパン
・あさのメンチカツ
・豆いりコールスローサラダ
・ブラウンシチュー
・とちおとめジャム
読み聞かせ(1月24日)
24日(水)に、読み聞かせがありました。子どもたちは、本に釘付けで読み聞かせを聞いていました。アリスの会や読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
かみまつタイム(なかよし班活動)
22日(月)に、本年度9回目となる、なかよし班活動を実施しました。さすがに9回目となると班の友達の名前も分かり、楽しく活動する姿が見られました。
登校班長会議(1月)
23日(火)の昼休みに、登校班長会議を実施しました。係の先生から、最近の登校班の良いところや課題について話をし、その後に地区別に分かれて困っていることなどについて具体的に話し合いました。安全第一で学校に来ることが第一です。班長さん、下級生の面倒をよろしくお願いしますね。
薬物乱用防止教育(6年生保健体育)
24日(水)に、さくら警察署の方をお呼びして「薬物乱用防止教育」を実施しました。6年生の保健体育の学習の一環です。薬物を使用した際の怖さの話を聞いたり、薬物を誘われた際に断るシミュレーションをしたりしました。最後は、みんなで「だめ!絶対!」と誓い合いました。
1月26日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の「むかしからつたわるあそびをしよう」の学習の様子です。今日は、だるま落としに挑戦しています。だるまを落とさないようにと、力加減を調整しながらチャレンジしていました。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の「あしたへジャンプ」の学習の様子です。今日は、お家からもってきた自分の昔の写真を使って、エピソードを書き入れたカード作りを行っていました。昔の自分に、みんなにこにこ笑顔です。
【3年生】1枚目の写真は、図画工作の「いろいろうつして」の活動の様子です。紙版画の学習ですから、紙でたくさんのパーツを作らなくてはいけません。目、鼻、口、耳など、顔のパーツの下絵を描きました。
【4年生】いつもにぎやかな音楽室がシーンとしています。1枚目の写真にあるように、電子オルガンの練習をしていました。音をヘッドホンで聴きながら、熱心に指を動かしていました。
【5年生】いよいよ5年生の宿泊学習が近づいてきました。1枚目の写真は、活動班や生活班のメンバーを決めている様子です。みんなで話し合いながら、みんなで調整をして進めています。
【6年生】1枚目の写真は、理科の「てこのはたらき」の学習の様子です。今日は、缶詰の蓋開けに挑戦しました。ほとんどの子どもたちが使い方を知りません。どうしたら蓋を開けることができるのか、最初はノーヒントでチャレンジしました。
【4・5・6組】交流先の教室でも、しっかりと学習を進めています。
満点!! 上松レストラン 1月26日(金)
今日のメニュー
・わかめごはん
・厚焼き卵
・ツナのり酢あえ
・のっぺい汁
・いちご(2)
1月25日の学習の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【6年生】
【4・5・6組】
満点!! 上松レストラン 1月25日(木)
今日のメニュー
・米粉パン
・野菜かき揚げ
・かんぴょうサラダ
・煮込み氏家うどん
6年生親子学び合い事業「ネット時代の歩き方」講座
24日(水)の午後、6年生と保護者の皆様に集まっていただき親子学び合い事業を実施しました。内容は、「ネット時代の歩き方」講座です。中学校進学を見据え、インターネットを使う機会が増えると考えられます。トラブルに巻き込まれないようにするためにはどうすればよいか、講師の先生の話を聞いたり、親子で話し合ったりしました。