川間中の給食

2018年9月の記事一覧

9月14日(金)の給食

9月14日(金)のメニューは、
厚揚げの中華丼(ご飯)、牛乳、ねぎだれナムル、
きなこもちでした。

※「きなこ」
「きなこ」は、大豆を炒って皮をむいて挽いた粉です。
香ばしい香りで和菓子によく使われています。大豆の
粉ですから、「大豆粉」という名前になりそうですが、
「きなこ」といいます。
「きなこ」を漢字で書くと「黄な粉」。もともと「黄
なる粉」といわれていました。これが現在では、「き
なこ」となったそうです。ちなみに「青大豆」で作ら
れたものを「鶯(うぐいす)粉」、あるいは「青きなこ」
というそうです。