ブログ

2024年4月の記事一覧

校長室のひとりごと「セルフ」

 最近、変化についていけないことがあります。お店に行けばセルフレジで「え~っと…」って使い方に戸惑ってしまいます。回転寿司に行っても、まずは発券して座席を待ち、注文はタブレット画面から選びます。ファミレスでは、注文した料理をロボットが座席まで運び、ロボットのけなげさに、つい「ありがとう」とお礼を言ってしまいます。最近は居酒屋でも会話が弾みません。注文は自分のスマホでQRコードを読み取り、表示されるメニュー画面を操作し自分で注文するというお店が増えてきました。若い先生方と行けば「じゃあ校長先生は何飲みますか?」「はい注文しました」などと手際よくシステムを使いこなしますが、おじさん同士ではそうもいきません。みんな目を細めスマホ画面と向き合い「あれ、飲み物画面が無いぞ?」などブツブツ言いながら飲み物を注文します。数分後飲み物が届き、やっとのことで「カンパ~イ!」と喉を潤すことに成功。盛り上がったのは一瞬です。すぐにまたスマホと「にらめっこ」が再開。「あれ焼き鳥はどこだ?」とか「お勧めって何?」などと独り言ばかりで会話という会話が成立しません。店を出た時には皆「なんか疲れたな~」ってため息をついてしまいました。

 店員さんと一言も交わさなくても用が足りてしまうお店が増えてきました。私は店員さんに「今日のお勧めって何?」とか「焼き鳥って一皿何本?」なんて聞いたり、「今日のお勧めは活きの良いカンパチです」「じゃあそれもらおうか」なんて会話を楽しみたいのですが、メニューの画面には、お皿に5本盛り付けられた焼き鳥の写真が出てたりして…
 少子化に伴った労働力不足が進む世の中では、こういった「セルフ」が一層増えていくんでしょうか。おじさん代表としては、どこか淋しい気持ちになってしまいます。