ブログ

岩名中ブログ

PEACE is POSSIBLE

★土曜授業の活動

  《数学確認テストの様子》    《言語技術の授業》     《→伊藤先生も物語文作成中》

  《校外学習の目標決め》    《修学旅行保護者会①》     《修学旅行保護者会②》

 

★掲示物紹介!

 ある学級の掲示物には、SDGsにちなんだポスターが作成、掲示されていました。また、廊下のホワイトボードには遊び心のある生徒への問題も出題されていました。様々な工夫が学校生活を彩ってくれています。

 

人を想いやる心 ~決断力・反応・笑顔~

★生徒総会に向けた議案書読み合わせ

 本日の5、6時限目で議案書読み合わせを行いました。今年度からPDFデータによる議案書の確認となり、ペーパレスでの活動となりました。昨年度の決算や今年度の予算、各委員会の活動に対しての質問をとりまとめたり、様々な活動の目標に対して、具体的に自分たちは何ができるのかをより深く考えたりと、これからの学校を考えるよい機会となりました。タイトルにある「人を想いやる心 ~決断力・反応・笑顔~」は今年度の生徒会スローガンです。一人ひとりがこのスローガンを意識し、温かい学校の実現につなげていってほしいです。生徒総会本番は5月25日(木)となります。

 

★本日の給食

 ・中華丼 ・牛乳 ・ししゃものパリパリ揚げ

 ・春雨汁 ・オレンジ

ししゃものパリパリ揚げは、食べ応え十分で、中華丼とともに大満足でした!

 

 

自分を越えろ

★スポーツテスト

 本日は1~3時限でスポーツテストを実施しました。体育館とグラウンドに分かれ、各学級ごとに種目をこなしていきました。昨年度の記録を塗り替えて喜ぶ姿や目標に届かず悔しがる姿など、様々な生徒の様子を見ることができました。また、前日準備や当日の誘導、進行を行ってくれた体育係のみなさん、本当にご苦労様でした。みんなの頑張りで、自己と向き合う良い時間となりました。

★前期任命式(学級委員任命式)

 4時限にて、前期任命式を執り行いました。総勢30名の学級委員が本日任命されました。リーダー会長が代表し、任命状を校長先生から受け取りました。「笑顔と感動の岩名中」を目指し、学年目標や学級目標を大切にして進んでいってほしいです。

 

★本日の給食

 ・チリサンド ・牛乳 ・青菜のチーズ和え ・ABCスープ 

 ・ヨーグルトレーズン ・甘夏

 でした。チリサンドがピリ辛で、食欲倍増!おいしくいただきました!

 

5月ふ(い)つかは「ちまき」の日!

★英語「話すこと」テスト

 全国学力・学習状況調査の英語における「話すこと」テストが本日実施されました。3年生を対象に、各学級、クロームブックを使ってのテストとなりました。英文での問題や質問を聞き取り、マイクに向かってスピーキングし、解答を録音するといった形式でした。慣れない形ではありましたが、悩みながらも一生懸命に答える様子が見られました。

  

★家庭学習のコツ

 2年生は、ゴールデンウィークを目前に控え、家庭学習の取り組みについての集会を行いました。伊藤先生から学習全般に関する話があったり、各教科の先生より教科別の学習のコツについての話があったりと充実した時間となりました。ゴールデンウィークが明けると、定期テストまで残り1ヶ月となります。今回の集会をこれからの学習へとつなげていってほしいです。

★部活動保護者会

 先週の金曜日に結団式を行い、部活動に1年生も参加したかたちで活動がスタートしました。活動スタートに伴い、本日は各教室で、部活動保護者会が実施されました。活動方針や購入するもの等を説明させていただく機会となりました。

 

★給食

 本日は年に1度の「中華ちまき」でした。ちまきは、たけのこの皮で包まれています。また、厄除けの効果があると言われており、こどもの日によく食べられています。岩名中のちまきは調理委員さんが一つひとつ丁寧に作ってくださっています。とてもおいしくいただくことができました!

☆5月5日(こどもの日)がゴールデンウィークのため5月2日の給食となりました。

 

市内大会、葛北大会に向けて!

 3年生を中心に部活動が本格的に始まりました。4月28日には各部活動の結団式が行われ、1年生も正式に入部し、活動を開始しました。共通の目的に向けて活動する部活動は、生涯スポーツ・生涯学習につながる体験学習になります。心と体の成長を促す部活動になるように職員も支援していきたいと思います。

※東葛飾中学校バレーボール大会の様子(4/29)

 

 

 

 

 

※U15バスケットボール大会の様子(4/30)

 

せーの!

★「みんなのことが大好きです!」

 3年生は本日の帰りの会に産休・育休に入られる鈴木先生のお別れ会を行いました。「みんなのことが大好きです!」という先生の言葉には、3年生への激励の想いを感じました。鈴木先生からいただいた一つ一つの言葉を大切にし、3年生はこれからの岩名中学校のさらなる活躍につなげていってほしいです。

 尚、鈴木先生のお別れの挨拶は、5月の学校だよりに掲載させていただきます!

★わくわく理科授業(1年生)

 1年生は2時限~5時限の中で柄澤先生をお招きし、「わくわく理科授業」と題して、校外での草花観察を行いました。地域の草花をより近くに感じることのできる学びの機会となりました!

★今日の給食

 ・プルコギ丼 ・わかめスープ ・切干大根の和え物

 ・牛乳    ・ヨーグルト

 鈴木先生もおいしくいただきました!

★1年生 学年レク

 1年生は6時限目に、中学生になって初めての学年レクを行い、学級対抗の長縄大会で競い合いました。各学級ともに、「せーの!」と声を掛け合いながら、一生懸命に取り組む様子は、学年目標にもあるとおりの「全力」を感じるものでした。今回の学年レクで深まった絆をこれからの学校生活に生かしていってほしいです。

雨の日には視点を変えて・・・

 雨の日はどうしても気持ちが沈みがちです。そんな日には校内の掲示物に目を向けてみましょう。掲示物の一つ一つからも「岩名中らしさ」を感じ取ることができます。

★職員室前には過去の岩名中を知ることができます。

 1年生の廊下には、国語の題材となる金子みすずさんについて特集されています。

★3年生の廊下には、学年主任の篠塚先生より、修学旅行に向けたおすすめのポイントが掲示されています。

★給食のスムーズな配膳に向け、各学級には栄養士の先生が描いた見本の絵が掲示されています。

★1年生の廊下には、美術の先生が描いた1学年の先生の似顔絵が飾られています。

★そして本日の給食・・・

 今日の給食は、

 ・きつねうどん  ・じゃがいもの金平  ・アーモンドカル

 ・岩中パン    ・牛乳  でした。

岩中パンは、生地の発酵から学校で調理しているそうです。中心のカスタードとフルーツがとてもおいしく、大満足でした!

自立・貢献・決断・反応 温かな心と感謝の心

★自立・貢献・決断・反応 温かな心と感謝の心

 3学年の学年目標です。①基本的な生活習慣の徹底 ②進路実現に向けた学習への前向きな姿勢 ③部活動への積極的な姿勢 ④3年生としての最高の歌声を作る姿勢 ⑤温かな人間関係を築く という5つの想いがこもった学年目標です。新年度が始まり、既に様々な場面で「3年生らしさ」が垣間見えています。最高学年としての誇りを胸に、岩名中学校を支えていってほしいです。

 

 ★本日は眼科検診

 午後より眼科検診が行われました。各学級、計画に沿って速やかに移動し、検診を受けることができました。今週は水曜日に尿検査、金曜日には歯科検診があります。よろしくお願いいたします。

 

★校長先生一押しの給食!

 今日の給食は

 ・菜の花ご飯 ・さつまいものみそ汁 ・さばの香味焼き

 ・焼肉サラダ ・牛乳 ・オレンジ  でした。

色々な品目でタンパク質が豊富に摂取でき、季節を感じるおいしい給食だったと、生徒指導主任の眞通先生が感想を述べていました。

                《検診の様子》        《今日の給食》

 

 

 

 

すでに夏日のようで・・・

 天気予報によると、本日は夏日とのことです。4月でこの暑さとは・・・。体温調整、体調管理には十分注意していかなければなりません。

★本日は集金日でした。4月のみ、登校を早めての対応となりました。いつもより10分早い登校ではありましたが、どの学年も余裕をもって着席することができていました。集金の時間も静かに読書をする姿はさすが中学生といった様子でした。

 《静かに読書をする3年生》

★わくわくな計画

 3年生は6月11日(日)から、二泊三日で修学旅行を計画しています。現在は班別行動計画を作成中です。クロームブックや資料を見ながら、仲間と楽しそうに計画を組む様子が見られます。学びの場であり、大切な仲間との思い出を作る貴重な機会でもある修学旅行。充実した時間となるように、入念な計画を立てていってほしいです。

★仮入部2日目となりました。

 今週は火曜日と木曜日が仮入部となっています。様々な活動に興味や関心をもつ1年生の姿、丁寧に練習を教える先輩達の姿が見られます。この期間は1年生だけでなく、2、3年生の成長にもつながる時間となりそうです。

 

 ★今日の給食

 今日は、

 ・アーモンドトースト ・かみかみ大豆 ・ジャーマンポテト

 ・ガーナフラッグシチュー  ・牛乳  ・河内晩柑  でした。

 ガーナフラッグシチューは黄色のシチューににんじんの赤、ほうれん草の緑とガーナの国旗をイメージしたシチューとなっているようで、目でも楽しむことのできる給食の時間となりました。

今年度、最初で最後の・・・

★本日はたけのこご飯でした。

今日は香りの豊かな生のたけのこを使ったそうです。おいしさのあまり、教頭先生はおかわりをしていました。季節を感じることのできる給食となりました。

・たけのこご飯 ・せんべい汁 ・ちくわとこんにゃくのみそ炒め 

・ししゃものごまみそ焼き ・牛乳 ・カラマンダリン

★中学校初めての道徳

 1年生は「SOSの出し方」についての内容でした。困ったときに周りの人にSOSを出すことの大切さを考える時間となりました。これからの中学校生活にぜひ、つなげていってほしいです。

★ふと気付く、中学生らしさ

 ある1年生のクラスの制服のハンガーに目がとまりました。整理整頓された綺麗な状態で制服がかかっていました。担任の先生に話を聞くと、委員会の生徒が率先して「自分にはこの役割が向いている!」と言いながら、仲間に声をかけていたそうです。中学生としての成長がうかがえるものでした。