学校からのお知らせ

最近の出来事

3年生を送る会

7日に「3年生を送る会」がおこなわれました。1、2年生が3年生への感謝の気持ちを込めて素晴らしい会を開ていくれました。3年生もお礼に素敵な出し物と歌声を披露してくれました。

会の口火は吹奏楽部。おなじみのナンバーで盛り上げてくれました。

 

1年生は1年生らしく寸劇のかわいい出し物でした。

2年生はビデオを駆使したこったつくりと歌のパフォーマンス

3年生は2年生同様凝った作りのビデオと圧巻の歌声 3月9日に卒業する3年生にふさわしい3月9日の熱唱素晴らしかったです。感動しました。

1,2年の合同の祝いの手打ち 息の合った見事な出来でした。

学校のリーダー応援団の引継ぎ式もおこなわれました。全体的に北部中学校の良さがつまった会になりました。生徒会執行部をはじめみんなお疲れさまでした。

卒業式予行

今日は午前中に卒業式の予行をおこないました。もうあと4日で卒業です。

卒業生も在校生も緊張感をもって予行をおこないました。当日も素晴らしい卒業式になると思います。

卒業式に向けて

今日から卒業式練習が始まりました。今年は9日(土)に実施されるので、昨年よりずいぶん早くおこなわれます。中学校の卒業式は10日がだいたいの目安ですが、カレンダーの関係で前後します。今年は早めの実施になります。3年生は奉仕作業もやってくれています。残り少ない中学校生活を大切にしてほしいと思います。

 

よく働いてくれました。学校中がきれいになりました。

1,2年生の卒業式練習風景

1年生は初めての卒業式で緊張しているようです。

千葉公立高校前期発表

今日は公立高校の前期入試の発表日でした。合格した生徒そうでなかった生徒。それぞれ次のステップに向けて進むしかありません。前期合格を手にできなかった人も定員には入っていた人もいるかもしれません。自己採点をしっかり見直して後期の受験校を決めてください。前進あるのみです。頑張りましょう!

吹奏楽部 マーチングステージ全国大会優秀賞

 16日(土)に行われたマーチンングステージ全国大会で関東推薦枠で出場した北部中吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露し、優秀賞を受賞しました。枝豆サンバとディズニーメドレーを演奏し、大きな拍手を受けました。とても良い体験ができたと思いますので、ぜひ来年につなげてほしいと思います。

会場となった横浜の山下公園のそぐそばにある神奈川県民ホールでの演奏は自信になったことと思います。

2年生出発

 今日2年生が元気にホワイトスクールに向かいました。3日間のスキー実習でスキーはもちろん学年の和を高めてくれることを期待しています。

2年生出発

時間通りに全員集合し、出発式をおこないました。

2年生出発

元気にバスに乗り込み福島へ向かいました。

千葉県新人駅伝大会

 9日(土)に千葉県下の予選を勝ち抜いたチームが参加し、雪という悪コンディションの中、柏の葉公園の周回場を使って、県新人駅伝大会がおこなわれました。
 葛北大会を 男子3位 女子優勝 という成績で予選を突破した北部中は、雪の中激走して、男子は9位 女子は4位という見事な成績を収めました。写真はスタートから600メートルを過ぎたあたりですが、ほとんど団子状態でどのチームも力のある中、本当によくがんばりました。選手ではなくサポートにまわった生徒も寒い中しっかりと応援し、よく頑張りました。

千葉県新人駅伝大会

11日よりホワイトスクール

 明日より2年生がホワイトスクールに出かけます。今年は福島県のスキー場でナイトスキーなど例年より多めにスキー実習をおこないます。全員スキーが上達して元気に帰ってきてほしいと思います。インストラクターの先生の言うことをしっかり聞かないと思わぬけがをします。それと個人でスキー場に行っているのではなく、来年の修学旅行を見据えて団体で動くことをしっかりと身に着けて帰ってきてほしいと思います。
 昨日は学年全体でそのことを確認する集会をおこないました。

11日よりホワイトスクール11日よりホワイトスクール

新入生保護者会

 今日は新入生保護者会がおこなわれました。保護者会に先立って北部公民館主催の出前家庭教育講演会があり、昨年度まで北部小学校の校長先生であった 中村 司 先生が「中学校に入学するにあたっての子どもの接し方」という演題でご講演をしてくださいました。データを駆使した講演で分かりやすいお話でした。

新入生保護者会

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

新入生保護者会

保護者会終了後、部活動を参観する姿も見られました。

インフルエンザ要注意!

 本日より1年5組がインフルエンザによる学級閉鎖になりました。3年生の受験をはじめ、授業進度等いろいろな面に影響が出てきています。しつこいくらい手洗い・うがい・十分な睡眠を心がけてください。また、少し熱っぽいと思ったら、学校を休む勇気も必要です。無理して登校しても、本人にとっても周囲にとっても良いことはありません。マスクだけでは防げません。健康な状態が一番の予防法です。しっかり寝てしっかり食べてしっかり運動して健康な状態を保ちましょう。夜更かしは厳禁です。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

葛北新人駅伝大会等

 19日(土)清水公園周回コースを使い、葛北新人駅伝大会がおこなわれました。
女子Aチームがが見事優勝。Bチームが14位。男子Aチームが第3位、Bチームが17位という成績を収めました。男女ともAチームは2月9日(土)柏の葉公園周回コースで行われる県大会に出場します。ぜひ応援をお願いします。

1年生職場見学

 昨日は1年生が職場見学にでかけました。事前に質問等を考え多くのことを学んできたようです。来年は職場体験があります。今年の経験をうまく生かしてほしいと思います。また、将来の自分の職業選択にもとても役立ったと思います。

1年生職場見学

保健だより

1月号アップしました。インフルエンザが流行り始めています。保健だよりに対処法がでていますが、ひかないように細心の注意をしましょう。熱があったり体調が悪いときは休む勇気も必要です。

銚子駅伝大会女子3位

 13日(日)に銚子半島一周駅伝大会がおこなわれました。区間が6区間となり参加校は例年より少なくなりましたが、千葉県内の男子50チーム 女子19チームが参加しました。男子はAチームが12位、Bチームが34位でした。今回第70回の記念大会ということで女子の部が設けられました。その女子は見事3位に輝きました。レース前は雨も降りましたが、レース中は冬晴れで、景色も素晴らしく選手にとっては良い経験になったことと思います。19日(土)には、清水公葛北新人駅伝大会がおこなわれます。ぜひ、応援に来てください。


男女69チームが一斉にスタートします。銚子半島を1周し、ゴールも銚子市役所前です。

明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。
さて、昨日は北部の集いがおこなわれ、男子テニス部と吹奏楽部が表彰され、校長先生の「なりたい自分になる年にしましょう」というお話がありました。昨日は月曜日でしたので部活動もなく、午前中で学校は終わりでしたのでまだ冬休み気分が残ったのではないでしょうか。
 今日から本格的に学校が始まりました。早速、今日は席書大会が体育館で行われています。

命 信用 将来を守る冬休みを!

 21日に全校集会をおこない、冬休みに入りました。1月7日に全員元気に登校してほしいと思います。特に3年生は体調を崩すことがないように、インフルエンザ等に気を付け必要以上に人ごみに行ったりしないようにしてほしいと思います。
 今回の全校集会では交通事故について、生徒会が工夫をして発表をしてくれました。長い休みで一番の心配は交通事故です。交通事故はどこにでも誰にでも起こるうることです。ルールを守っていても巻き込まれることがありますので、ルールを守らないとその可能性はとても高まってしまいます。自分の命を守るためにもルールをしっかりと守り、自分の命を守ってほしいと思います。
 また、冬休みは誘惑も多い時期です。変な誘いに惑わされることなく、自分の信用・将来を守ってほしいと思います。

30分大掃除

 今日は清掃時間が30分の大掃除でした。ご家庭でも大掃除をすると思いますが、中学生どんどんこき使ってください。家族の一員ですから。

多くの生徒はよくやっています。たまに、手持無沙汰な生徒も・・・。気づきの清掃なのですが。もっと気づいて積極的に清掃に取り組んでいけるようにしたいと思います。

6年生体験入学

今日は北部小学校・七光台小学校の6年生が1日体験入学に来校しました.
中1ギャップの解消に少しでも役立つと良いなと思います。6年生もとても礼儀正しく、来年の4月が楽しみです。

中学校の先生の授業を受けています。

ペットボトルロケットを飛ばしました。

小中学生が交互に入って、肩をたたきながらリズムをとる音楽の授業

長縄跳びに挑戦する体育の授業

PTAバザー

 今日はPTA主催のバザーでした。例年同様 PTAバザー部の方々をはじめ、親父の会のメンバー等のご協力をいただき、盛大におこなうことができました。ここでの収益が学校運営でとても助かっています。献品等ご協力ありがとうございました。御天気にも恵まれ、楽しいバザーの日になりました。

やきそば・焼き鳥・ラーメンと親父の会のみなさん大活躍でした。

バザー部の役員の皆様ありがとうございました。今年は北部ブーグッズが大人気でした。

市長と語ろう。

 今日は野田市長の鈴木有氏が来校され、質問のある代表生徒と語りあいました。話題はいろいろと多方面にわたりましたが、代表の生徒たちも貴重な経験ができたことと思います。

やや緊張気味に始まりましたが、市長のきさくな語りかけにしだいに和んだ雰囲気の中でおこなわれました。

最後は記念撮影で終わりました。

ロングウォーク

 先週16日(金)に恒例のロングウォークがおこなわれました。天気にも恵まれのんびりと土手を歩き、クラスや班の人たちとの絆を強めることができました。

前日にも集会をおこないましたが、出発前にも危険箇所等の確認をおこないました。

出発時と途中のチェックポイント、折り返し地点、到着時に班員全員でチェックを受けます。

班ごとにまとまって歩きます。



折り返し地点の宝朱花で昼食をとりました。

大きな問題なく終えることができました。

理科大特別授業の様子(1年生)


今日は東京理科大学とのパートナーシップ事業の一環として、東京理科大学の教授と学生さんに来ていただいて、普段できない実験のある授業をおこなっていただきました。毎年行っていただいていますが、今年は1年生の授業で個体・液体・気体の変化を液体窒素等をつかって昇華の様子等を実験していただきました。

台風被害

台風の被害で倒れかけていた大木を本日撤去しました。また、外にあるトイレも台風で屋根がはがれた状態したが、こちらはこれから撤去することになりました。

2年生マナー講座

 今日は職場体験を20日~22日に控えた2年生が、マナー講座をおこないました。講師の先生を聖徳大学附属女子中学校・高等学校からお招きし、当学校の伝統である小笠和流のマナーを学びました。

礼の仕方から立ち居振る舞い等しっかり学びました。

北光祭 ありがとうございました。

 10月27日におこなわれた北光祭は大盛況のうちに終わることができました。素晴らしい歌声・英語スピーチや弁論、ノリノリの吹奏楽部演奏、感動的な生徒会引き継ぎ、美術部の作品の数々等生徒の日頃の文化活動を発表できた会となりました。

たくさんの方にご来場いただきました。生徒もたくさんの方に見ていただいて喜んでいました。

明日は北光祭

 いよいよ明日は北光祭です。各クラス歌声の仕上がりは上々のようです。保護者のご観覧をお待ちしています。

体育ではありません。明日のシスターの歌声練習です。

27日(土)は光陽祭 ぜひご来場を!

 ここ最近は各クラスから、学校中に歌声がひびいています。今日は体育館でシスターの歌声の練習をおこないました。いよいよ27日(土)に合唱コンクールが迫ってきました。各クラス一生懸命練習した素晴らしい歌声を披露しますのでぜひご来場くださいますようお願いします。
 なお、会場が手狭なため座席は保護者優先となっています。原則本校保護者等関係者のみの入場とします。
 また、当日は卒業CDの録音をしますので、私語等は慎んでいただきますようお願いいたします。

今日は体育館でのシスター練習でした。

東葛駅伝大会結果 71校中22位


 20日(土)第72回東葛飾駅伝競走大会がおこなわれました。すでにまちCOMIメールでお知らせしたように、本校は参加71学校中22位という成績で終わりました。残念ながら目標であった10位には届きませんでしたが、選手はほんとうによく走ってがんばってくれました。また、例年より多くの生徒・保護者・地域の方が応援に駆けつけてくださり、感謝申し上げます。
 この後も、市民駅伝等葛北駅伝新人戦までいくつか大会がありますので、そちらも頑張らせたいと思います。3年生は本当にお疲れ様でした。

明日は東葛駅伝競走大会

 今日は東葛駅伝大会壮行会がおこなわれました。体育館は選手の横断幕がかざられ、応援ムード一色の中、応援団を中心に全員声を張り上げて選手たちを勇気づけました。素晴らしい応援に選手代表の奥田君も明日の10以内の目標への決意をしっかりした口調で誓っていました。

応援よくがんばりました!

明日は10時に松戸をスタートします。11:30過ぎにはぞくぞくと各学校のアンカーが清水公園の競技場に入ってきます。時間がありましたら、ぜひ応援にかけつけてください。北部中のユニホームは写真のように上がオレンジ、下が紫です。胸にゼッケンもつけているのでよくご確認ください。

市内小中学校音楽会

 今日は市内小中学校音楽会が野田市文化館大ホールでおこなわれました。北部中は選抜の合唱隊が午前中3番目で登場し、吹奏楽部がラストを飾り最後の全体合唱の演奏もおこないました。選抜合唱隊は「郷愁歌」を、吹奏楽部は「オリエントの光芒 ウインドオーケストラのために」を演奏しました。いずれも見事な演奏でした。午前中の歌声は教育長からお褒めの言葉をいただき、午後の吹奏楽部は保護者の方から上達の素晴らしさを褒めていただきました。市内に北部中の文化面の高さを披露できたように思い、うれしく思う1日でした。

野田市民剣道大会、陸上ジュニアオリンピック

 10月14日(日)に野田市の市民剣道大会がおこなわれ、中学生女子の部で、執行純愛さんが優 勝、中学生男子の部で、佐々木巧君と高澤 翔君が第3位となりました。さらに、高校生・成年女子の部で石河彩先生が優勝しました。ご声援ありがとうございました。

 12日に横浜でおこなわれた陸上の全日本ジュニアオリンピックに出場した鍋島あいるさんですが、残念ながら予選で敗退しました。しかし、その後リレー選手としても千葉県代表として予選に出場し、千葉県の優勝に貢献しました。

葛北大会新人戦 まとめ

 卓球部・駅伝部を除き葛北新人戦が終わりました。
 優勝・・・陸上部(総合・女子)  男子テニス部団体  剣道部女子団体
 第3位・・・ソフトボール部  男子テニス個人  
 ベスト8以内・・・サッカー部 剣道男子 バレー部 
 予選敗退・・・女子テニス部 男女バスケットボール部 野球部
 (陸上等個人記録は除く)
今後、卓球が11月 駅伝が2月頃におこなわれます。

ソフトボール部はあと1勝で惜しくも県大会を逃しました。

サッカー部は部員12名で、よく頑張りました。

男子テニス部団体 剣道部女子団体 葛北制覇

 今日各会場で葛北総合体育大会がおこなわれました。男子テニス部が団体戦優勝。個人でも第3位となり、県大会出場を気ました。また、剣道部女子も団体優勝し県大会に出場します。

男子テニス部はおおたかの森中と決勝。    剣道部は南流山中と決勝。
応援態度も立派でした。他の部活動の結果は後日報告します。
明日もサッカー・ソフトボール剣道女子個人 男子団体 の大会がおこなわれます。

前期終業式

 今日で前期が終了します。通知表が渡されました。後期の成績向上に役立ててください。

各学年の代表者が反省を述べました。わかりやすい堂々とした発表でした。

歌声委員長の指揮で、校歌を全員で合唱し修了式は終わりました。
前期大きな事故がなく終えることができ感謝します。例年に比べやや気になったのが、体調を崩し入院する生徒が多かったことです。体調が悪いときは無理して登校せず、早めに病院を受診するようにしてください。また、交通事故(軽傷)が続きました。どれも自転車の一時停止違反です。運転手側が気の毒になるような事故もあります。命を守るためにも、心と時間に余裕を持って自転車を運転するように、学校でも指導していますがご家庭でも再度お願いします。また、自転車の加害事故も全国的に増えています。高額な賠償金もあります。保険にぜひ加入するようにお願いします

生徒会立ち会い演説会

 今日は生徒会改選の立ち会い演説会がおこなわれました。本校の行事のほとんどは生徒会執行部が中心となって計画運営されています。今の3年生の執行部のメンバーも優秀で良い伝統を作ってくれています。新メンバーも今日の演説を聴く限り、素晴らしい生徒たちなので新たな歴史を築いててくれることでしょう。

500人弱の人間を前に話をするのは大人でも緊張します。まして、普段使わない「~させていただきます。」等の敬語を駆使しながら原稿も見ずに話すのは並大抵のプレッシャーではありません。みんな素晴らしい演説で感心しました。先生方よりも話がうまいかもしれません。中学生はすごい能力を持っています。

葛北駅伝大会

 今日清水公園周回コースを使って、野田市・流山市の中学校が一堂に会し、葛北駅伝大会がおこなわれました。それぞれ2位以内を目指し県大会出場を狙いましたが、惜しくも県大会出場はなりませんでした。来月には東葛駅伝大会があります。目標を切り替えてまた頑張ってくれると思います。

女子はあと一つで目標が・・・。昨年度もほんの数メートルで県大会を逸しました。次こそは!
女子結果 Aチーム28チーム中第3位 Bチーム28チーム中20位 4区区間賞 堀 芽々花

男子は惜しくも第5位。流山勢に押され気味の野田勢の中で、よく健闘しました。
男子結果・・・Aチーム39チーム中第5位 Bチーム39チーム中16位
応援ありがとうございました。

台風被害

 昨夜は台風の影響ですごい風でしたが、今朝は一転、青空が広がっています。「天高く馬肥ゆる秋」を感じさせます。
 学校でも昨日の強風で以下のような被害が出ました。あまり大きな事故はなかったので、良かったのですが、校庭の桜(ソメイヨシノ)がすでに60年を過ぎていますので、いつ大きな枝が落ちてくるか毎日チェックをしている状態です。学校のお越しの際は少し上を気にしてください。

ソフト部が練習しているところ木が倒れそう。 野球部のベンチの上、枝が折れて落ちそう。

外のトイレ。トタン屋根が飛びました。修復は厳しいかも。

月曜日は平常日課

 台風の影響が心配されましたが、今のところ夜のうちに関東は通り過ぎるようです。ですので、登校も含め平常日課で月曜日はおこないます。しかし、台風の進路が急に遅くなることもあるかもしれません。登校に関しては、ご家庭の判断でおくらせても大丈夫です。生徒の安全を優先してください。


今日は、七光台地区の行事にボランティア部や吹奏楽部が参加しました。また、地域の発表団体の中にも中学生が活躍していてうれしく思いました。

月曜日の投稿は日曜日のホームページ・メールで!

 また、台風がやってきそうです。今回も日本列島を縦断するようで困ったものです。被災地が本当に気の毒ですし、新たな被災地も出そうで心配です。
 野田市も月曜日の朝にかなりの影響が出そうです。登校に関しては4月に確認済みのとおりご家庭の判断で遅らせても遅刻扱い等にはなりません。今回は、野田市全体でも30日(日)午前中の様子を見て、対応の指示を出すことになりました。詳細は今日生徒にプリントを持たせてありますので、ご確認ください。まちComiメールやホームページで対応を発表しますが、先に書いたようにご家庭の判断で登校を遅らせてもなんら問題ありません。生徒の安全を第一にしてください。

ちょっと昨日の夕焼けも不気味でした。(学校から西の空を望む)

体育祭ありがとうございました。

 体育祭は紅組の優勝で終わりました。どの色もそれぞれの応援団を中心によくがんばりました。賞を取れなくとも、それぞれの心に充実感が実感できた体育祭だったと思います。

体育祭の閉会式終了後に、地域の方から「良い体育祭でした。年々面白くなる。今度は1月後に歌声コンクールかなんかありますよね。それも楽しみにしています。」と言葉をかけていただきました。生徒たちはもう次の文化祭の合唱コンクールに向けてクラスごと燃えています。

お願い!明日は降らないで!

 今日は無情の雨でした。

雨粒が光っています。校庭は一面プール状態。でも、明日はできると信じています。
この後、雨がやみ明日は曇天ですが、大丈夫。できます。準備も含めてチーム北部の力を魅せましょう。今のところ変更なしで実施予定です。ただし、寒さや小雨も予想されるため雨具等の準備をお願いします。

北部中ソーランお楽しみに!

体育祭に向けて4

 今日は体育祭の予行でした。

予行は紅組が優勝しました。が、今日はちょこっとだけでしたから、本番はどうなるか?

見事なシンメトリー。
ソーラン節も色ごとに振り付けが違うので決めも隊形もことなります。
明日は雨が予想されますが、明後日は大丈夫と信じています。雨が残っても1時間遅れ等で実施する方向で考えています。

体育祭に向けて3

 今日も暑い日が続いています。金曜日の天気が心配ですが、土曜日は大丈夫だろうと思います。

今日は学年種目の練習等をおこないました。

騎馬戦も。そして明日は予行です。

体育祭に向けて2

 今日は雲が多いものの、日差しも強く休み明けには厳しい環境の中、生徒は元気いっぱいに体育祭の練習に励んでいます。ソーラン節の練習では各色ごとに振り付けが違うのでそれぞれの色で練習を重ねていました。

汗もかくし、喉も渇きます。水筒がずら~と並びます。

雲の隙間から強い日差しが降り注ぎます。

応援団はその中でもひときわ大きな声を出し、指示を出し、動いて全体をリードしてくれています。

ソーラン隊のメンバーもリーダーシップを発揮しています。

葛北地区英語スピーチコンテスト

 14日(金)に野田市興風会館を会場に、葛北地区の代表の中学生が集まり英語スピーチコンテストが開催されました。本校からは1年生 山本晄生君と重谷采初さん 2年生 竹本喬花さん
3年生 杉原 舞さん スピーチの部で3年生の菅野百花さんが出場しました。緊張しながらもそれぞれ素晴らしいスピーチをしてくれました。文化祭でもう一度発表をしてもらう予定です。楽しみにしていてください。
 なお、1年生の山本君・重谷さんが1年生の部門で第2位となりました。他のメンバーも発表はもちろん後片付け等率先して行うなど北部中の代表として立派な態度でした。

体育祭へ向けて

 今日は室内でのソーラン節練習 午後からは各学年の団体競技等の練習を主におこないました。震度3の地震がありましたが、練習に夢中になっている生徒は気づかずにいました。当日も地震に対する対処をしっかりと準備して臨みたいと思います。

百日紅の花が満開です。体育祭でご覧になってください。

葛北新人陸上競技大会結果の訂正

先日、総合優勝を報告した記事の中で数名の生徒の掲載ミスがありましたので、訂正して改めてご報告します。すみませんでした。
 総合優勝 女子総合優勝 男子総合第4位
上位入賞者は以下の通り(太字の生徒を掲載し忘れていました。お詫びして訂正します。)
1年100m 優勝 鍋島あいる
共通200m 優勝 鍋島あいる     第5位 藤栄 遙
共通800m 第2位 今泉日向花   第3位 石附 杏樹
共通1500m 優勝 今泉日向花 第3位 神明百寿花
共通100mH 第3位 秋元 楓
共通4×100mR 第3位 
  加藤 心彩 鍋島あいる 秋元 楓 藤栄 遙
共通走り高跳び 第4位 秋元 楓
共通走り幅跳び 第2位 加藤 心彩

2年100m 第4位 飯塚琉之助
共通200m 第7位 飯塚琉之助
共通800m 第4位 清水 颯太 第8位 上原 陽太
共通1500m 第2位 清水 颯太
共通3000m 第2位 水行 麻人 第6位 古谷 柊聖
共通110mH 第6位 山崎 拓耶
共通4×100mR
   菊池 真人  浅野 昇輝  大塚 翔太  飯塚琉之助
オープン3000m 第2位 松田 聖
共通走り高跳び 第4位 菊池 真人
共通走り幅跳び 第4位 菊池 真人
 

体育祭練習開始

 体育祭練習が始まりました。今日はそれほどの暑さではありませんが、1日外にいるだけで疲れます。中学生のパワーに圧倒されています。若さはすごい。

今日のような天候が続くと良いのですが・・・。

総合優勝 応援賞 応援看板賞 今年はどこが獲得するでしょうか?

明日から体育祭練習

 明日から体育祭練習が始まります。1日練習です。タオル等の準備をお願いします。水分も多めに持たせてください。体調を整えて、具合の悪い場合は無理して頑張らずに早めに申し出てください。明日は開閉会式の練習、ソーラン節練習、シスターの応援練習です。

温暖化?学校のみかんの木がこんなに。

野田市小中学校児童・生徒自然科学作品展

 7日に野田市の審査会が行われ、本校からは以下の生徒が選ばれました。
科学論文の部
 金賞 相蘇 渉  「水滴が葉の上を滑るスピード 種類と質感の関係性とは?」

 銀賞 重谷 采初 「万華鏡の模様は自分でデザインできるか」
     小谷 桃花 「線香花火を長く持たせるためには?」

 銅賞 松本 明莉 「竜巻について」
     齋田 青空 「洗剤の液性」
     森田 美礼 「残した飲み物の細菌の増えやすさについて」

また、校内での優秀作は以下の通り
  石原 妃花 「ワクワクホットケーキづくり」
  細井 風花 「エビングハウスの忘却曲線」は正しいのか
  横森 綾乃 「鶏前肢先端の骨格標本作ってみた」
  山口颯太郎 「氷の実験」
   菅野 愛莉 「カルメ焼きと火山岩」
  瀧澤 星七 バナナの日焼けについて」

 よくがんばりました。

葛北新人大会 陸上部総合優勝 

 葛北大会の新人戦が8日(土)から始まりました。陸上部が女子総合で優勝。男子総合が第4位。男女総合で見事優勝を飾りました。野球部は残念ながら流山北部中に惜敗しました。

上位入賞者は以下の通り
1年100m 優勝 鍋島あいる
共通200m 優勝 鍋島あいる
共通800m 第2位 今泉日向花
共通1500m 優勝 今泉日向花 第3位 神明百寿花
共通100mH 第3位 秋元 楓
共通4×100mR 第3位 
  加藤 心彩 鍋島あいる 秋元 楓 藤栄 遙
共通走り高跳び 第4位 秋元 楓
共通走り幅跳び 第2位 加藤 心彩

2年100m 第4位 飯塚琉之助
共通200m 第7位 飯塚琉之助
共通800m 第4位 清水 颯太 第8位 上原 陽太
共通1500m 第2位 清水 颯太
共通3000m 第2位 水行 麻人 第6位 古谷 柊聖
共通110mH 第6位 山崎 拓耶
共通4×100mR
   菊池 真人  浅野 昇輝  大塚 翔太  飯塚琉之助
オープン3000m 第2位 松田 聖 

9月保健だより

 8日(土)は除草作業をおこないました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、本日は3年生の卒業対策費の集金日でお手伝いいただいた3年生の保護者の皆様ありがとうございました。
 保健だよりの9月号ができました。参考にしてください。

明日 除草作業

 明日は体育祭に向けて除草作業を全校とPTA合同で行います。ご協力よろしくお願いします。明日は陸上の大会や野田中央高等学校をはじめ西武台千葉高校などたくさんの高校の文化祭等があり、3年生など生徒が少ない状態ですが、体育祭に向けて頑張りましょう。

今日から下校時刻変更

 昨日北部の集いがあり、各部の新旧の部長等が反省や抱負を語ってくれました。どの発表も素晴らしい内容でした。
 今日は実力テストです。教室内は鉛筆を走らせる音しか聞こえてきません。3年生ははじめ夏休みの努力の成果が発揮できると良いなと思います。
 今日から下校時刻がはやまります。5:30活動終了。5:45完全下校となります。

駅伝合宿無事終了!

 8/29~8/31まで特設駅伝部が那須甲子少年自然の家で合宿をおこないました。野田市の他の中学校と合同で行い、秋の駅伝シーズンに向けて良い調整ができました。

北部の集い 体育祭結団式

 今日は夏休み前の集会をおこないました。たくさんの表彰があり、みんなの努力に見合った時間を割けずに、賞状を渡すだけの状態になってしまい、申し訳ない気持ちです。表彰という結果を出せなかった部活動も、みなそれぞれ暑い中よく頑張ってくれました。まだ明日から大会が続きます。これからの部活動は(吹奏楽部も)悔いのないよう全力を発揮してほしいと思います。
 北部の集いの後、そのままシスターの結団式をおこない、応援場所等を決めました。シスターごとの決意表明もあり、中学生の体力に圧倒されました。

今日は整列は紅組が一番早かったかな?

(夏休み明けも、全員元気に登校して体育祭に臨んでほしいです。)

救急法講習会

 昨日は野田市の消防署の方を招いて、救急措置の講習会をおこないました。心肺蘇生法とAEDの使い方を2人1組で実践して学びました。夏は事故が起きやすいシーズンです。万一のそういう場面に出会ってしまったら、迷わず学んだことを活かしてほしいと思います。

校内高校説明会

 今日は千葉県、埼玉県の公立高校および私立高校 合計22校の先生方を中学校に招いて、屋台方式の説明会をおこないました。詳しい内容を聞くことができて、生徒にとっても保護者の方にとっても有意義な時間となりました。

パワーポイントやたくさんのパンフレットによりわかりやすく説明していただきました。

葛北総合体育大会 15日までの結果

 修学旅行から帰ってきたと思ったらすぐ葛北体育大会でした。心の切り替えが大変だった3年生だと思います。最後の大会なのにもう終わってしまった部活動もあります。残念ですが、また次に気持ちを切り替えましょう。
これからの大会のある部活動は負けてしまった人たちの分まで頑張ってほしいと思います。
【陸上部】 男子団体6位 女子団体3位 総合3位
【サッカー部】 福田中に0-1で惜敗
【野球部】1回戦 関宿中に4-3で勝利 2回戦 流山北部に惜敗
【バレーボール部】予選リーグを1位で勝ち上がり、準々決勝常磐松に勝利し、準決勝に臨みま       したが、1セット目デュースの末競り負け、そのまま敗退  第3位でした。
【男女テニス】個人戦のみ団体戦は21日 残念ながら県に進む個人は出ませんでした。
【卓球部】 団体戦は見事優勝! 個人戦もシングルス沖津君が優勝でした。そのほか個人戦では県にすすめませんでした。

卓球部は葛北総合体育大会団体戦3連覇です。沖津君は昨年のリベンジを果たしました。

陸上は女子が活躍。1年100M 共通200M優勝等活躍しました。リレーも4位でした。一番内側が北部中

バレー部は準決勝で惜しくも南部中に惜敗。そのまま南部中が優勝しました。

情報教育 葛北壮行会 保護司連絡会 保護者会

 先週は行事が目白押しですでに紹介した思春期講演会や民生委員の方との連絡会以外にもたくさんの行事がありました。
13日には夏休みを前にラインやツイッター等の正しい使い方やネット関連の事故を防ぐために情報教育の講演会をおこないました。同時進行で西部地区(北部中 岩名中 川間中 北部小 七光台小岩木小 川間小 尾崎小)の校長先生方とこの地区の保護司の方で情報交換をおこない、夏休みの向けての対策等を話し合いました。午後からは葛北大会に向けての壮行会、続いての保護者会を行いました。みんな有意義な夏休みを過ごしてほしいです。

壮行会の様子 選手の入場

各部活動が決意表明をしました。写真は女子バスケット部

 思春期講演会 

 先週は行事目白押しでした。
11日に地区の民生委員の方々と情報交換会をおこないました。授業の様子も見ていただき、給食の試食もしていただきました。地域でいろいろと困ったときに相談に乗っていただいています。
12日には、3年生が思春期講演会をおこない、ふだんなかなか指導できない性の問題等を助産師の方にご講演いただきました。教師や親としては照れてしまうような問題ですが、とても重要なことで、その生徒の一生が変わってしまうかもしれないので、参考になりました。

具体的に妊娠等のお話をしていただきました。不幸なことがおこらないように正しい知識が必要と痛感しました。

修学旅行

 昨日3年生が修学旅行から帰ってきました。京都の天候が心配されましたが、1日目以外は好天に恵まれました。日頃の行いが・・・。

奈良公園はいつもの混み具合でしたが、法隆寺や薬師寺は貸し切り状態で例年のような混雑がなくスムーズに見学できました。

2日目は班別行動。シルバーガイドさんと京都市内をまわりました。夕方は能の体験を踏まえた鑑賞をおこないました。

3日目はクラス別行動で、最後に昼飯場所である嵐山・渡月橋を少し見て京都を後にしました。宿舎の人をはじめ、バスガイドさんや添乗員さんからもとても良い生徒さんというお褒めの言葉をたくさんいただいて帰ってきました。今日から気持ちを切り替えて、学校生活を送ってほしいです。