全校集会(進路学習集会)
3月4日(火)5校時「進路学習集会」を行いました。
●集会の前に表彰を行いました。
<吹奏楽部>
千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選
<千葉県小中高学校書き初め展>
千葉県議会議長賞・入選
<明るい選挙書き初め展>
入選
●後期「輝け賞」の表彰
後期は「歌声班」が受賞しました。
●全校合唱
卒業式で歌う練習でもあります。
●スキースクール報告(2学年)
目標、3日間の行程、成果、課題を発表しました。
●進路開拓体験活動報告(3年生)
昨日、公立高校の入試発表が終わり、3年生全員の進路が決定しました。
代表者が、1・2年生に自身の進路対策を披露し、後輩にアドバイスしました。
※集会後に「自転車の乗り方」について担当者から話をしました。
自転車も自動車と同じ「車両」です。自転車は歩行者ではありません。
右側通行(逆走)やスマホ等のながら運転は危険です。
自分だけは大丈夫と思わないように。
これで、全校生徒で行うのは、「卒業式予行」と「卒業式」になります。
最大の儀式に向けて、取り組みを加速します。