学校行事の様子

英語科 ALTの先生とのラストレッスン!

 教室に何やらクリスマスツリーが・・・

 いいえ、これは英語科の先生です。

 10月からお世話になったALTの先生の本校での勤務期間が今月で終わりになることから、各学年でALTの先生を交えた英語の授業がラストを迎えています。

 そこで、英語科の授業では机や椅子のない広い部屋を活用して、ALTの先生との最後の授業を楽しみながら行っていました。

 

 クリスマスが目前に迫っていることから、クリスマスにちなんだゲームをしながらの授業のようです。英語科の先生の姿からもまさにその季節感が感じられます。サンタやトナカイではなく、ツリーというところもなかなか味があります。

 授業の最後には、ALTの先生に、生徒1人ひとりからの感謝のメッセージが英語で書かれたファイルをプレゼントしていました。このファイルの表紙もシンプルなものだったのですが、代表生徒の手によって美しくアレンジされていました。

 世の中は、新型コロナウイルス感染症の新型株や第6波を恐れる状況ですが・・・学校で少しクリスマスの季節感が味わえたでしょうか?

 ALTの先生と学んだ英語、ぜひ今後の学習や活動へと繋げていってほしいと思います。