ブログ

令和7年度 第79回入学式

令和7年4月8日(火)令和7年度 第79回入学式を行いました。

 

<新入生の流れ・・・>
桜が満開となり、花びらのシャワーの中、真新しい制服を身にまとい、目を輝かせ正門から28名の新入生が登校してきました。
昇降口で上履きに履き替え、教室へ。
座席表で自席を確認、机上には2年生が事前にセットした真新しい中学校の教科書が置かれています。
3年間ともに学ぶ級友と担任との出会いです。
担任からこの後の入学式について説明があり、廊下に整列し入場の準備です。

<入学式>
来賓・保護者・先輩の待つ会場(体育館)へ、堂々の入場です。

新入生呼名では、担任の呼名に対し、大きな声で返事をすることができました。

校長式辞

来賓祝辞

歓迎の言葉(合唱含む)

新入生誓いの言葉

校歌斉唱

式後は一度教室にもどり、明日の連絡を受け、再度体育館へ移動し、保護者と共に中学校最初のクラス写真撮影を行い、新入生緊張の一日は終わりました。

本日28名の1年生を迎え、全校生徒127名がそろいました。

ご入学おめでとうございます。