お知らせ

2020年12月の記事一覧

12月1日 火災を想定した避難訓練を実施しました。

児童には、避難訓練を行うことだけ伝え、どの時間に実施するかは伝えずに実施しました。

13:05 昼休みに入って5分が経った頃

緊急避難のサイレンが鳴り響く中

「家庭科室付近から火災発生。近くにいる先生の指示で避難場所に避難してください。」

との放送と共に一斉に校庭への避難が始まりました。

一本橋前に学年ごとに整列、放送から約5分で整列が完了しました。

安全主任と校長から避難訓練の仕方と意味について話がありました。

その後、5年生と6年生が消火体験訓練を行いました。

代表児童がカラーコーンを火に見立て、消火体験を行いました。

火を発見した児童は、「火事だー!」と周りに声をかけ、消火器を取りに走ります。

勇気をもって、火に向かう児童

どの児童も、火災を、身近な自分事ととらえ、真剣に参加しました。