お知らせ

2024年12月の記事一覧

12月17日(火) 6年生 東部中連携授業

 6年生が東部中の先生の授業を受けました。今日は英語の学習です。中学校では「読む・書く」の学習が増えることを知り、自己紹介の文を書いたり友達と紹介し合ったりしました。

6年生は着々と中学校への準備をしています。

最後は、トランプゲーム「ダウト」を英語でおこなって盛り上がりました。

【今日のランチタイム】

東部っこのこぼれ焼きそばパン 牛乳 オニオンポテトスープ アーモンドカル

 

今日はみんなの大好きな焼きそばパンです。パンが見えないくらいの焼きそばがあります。

おいしくて、ボリューム満点でみんな大満足でした。

12月16日 3年生クラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。

キラキライラストクラブ

キラキラテーブルゲーム

キラキラ手芸

キラキラ卓球

キラキラ理科

キラキラスポーツ

「来年何クラブに入ろうかな。」

「理科の空気砲おもしろかった!」

移動中の廊下に楽しそうにはしゃぐ声が聞こえました。4~6年生の説明もとても親切でした。

 

給食・食事12月16日の給食

カラポテサラダはおからがたっぷり入っていました。見た目と食感が見慣れていなかったので、始めはほんの少しだけ口に運んでいる子がいました。どうだったかな…ほくそ笑む・ニヤリマヨネーズ味で「おいしい!」と友達が言い始めると箸がすすんでいました。ごちそうさまでした。

 

 

避難訓練

12月13日に避難訓練を行いました。

火災の想定で避難しました。放送から3分28秒で全員の避難とあ安否確認ができました。

消防署の方3名が来てくださいました。火災の初期消火の仕方を教えていただきました。

代表6人が挑戦しました。

 

 

12月14日 三遊亭窓輝師匠をお迎えして(1000カ所ミニ集会)

14日はたくさんの行事がありました。

・PTA常任委員会(ご多用の中、東部小のためにありがとうございます。)

・フリー参観

・「三遊亭窓輝師匠による親子落語会」(1000カ所ミニ集会として企画しました。)

「落語は、話術だけでお話が想像できるようにしていること。」「扇子と手ぬぐいをいろいろな物に見立てて話をすること。」「上手年も手があり、顔の向きで誰が話しているのか表現していること。」などを教えていただきました。

窓輝師匠は、4年生の国語で学習した「ぞろぞろ」を継承している噺家さんです。まだ学習していない1年生から3年生も、よく話を聞いていました。

代表で2名高座に上がらせていただきました。

日本の伝統文化の一つである落語に触れる、貴重な時間でした。

12月13日③ 6年生数学の授業 2年生栄養の話

※12月13日①②もご覧ください。給食は①で紹介しています。

 

中学校の数学の先生が来て授業をしてくださいました。

「川渡りの問題」です。(是非、やってみてください。)

「1番に山羊をつれていく。」ことは、すぐにわかった6年生…。

「プリントの下部にあるカードを切って、実際に動かしてみるとわかるよ。」と数学の先生。

ヒントは、「行きに船に乗せてつれていくだけではなく、戻るときもまた乗せてくる。」ことです。

一人ができたら、どんどん「わかった!」「できた!」と歓声があがりました。謎解きのようで楽しいですね。

教え合いタイムもありました。

この問題を解き始めたときは、「船をもう1艘つくる。」「諦めて、キャベツは食べさせちゃう。」などと言っていた6年生がいましたが、一つ見方を変えて考えることを学びました。論理的な思考を鍛える問題でした。

 

2年生は、担任の先生と一緒に、栄養士の先生が授業をしてくださいました。

担任の先生に「みんな、苦手なものはあるかな?」と聞かれると

「しいたけかな…。スープに入っていてふにゃっとしている。」「ピーマンが苦くてあまり好きではないな。」等々とのこと。

自分の食事を見直しながら、ペープサートでのお話を聞きました。真剣に聞いています。

「あかのたべもの」「きいろのたべもの」「みどりのたべもの」が体にとってどんなに大切か知ることができました。

授業が終わったら、「バランスよく食べよう。」との声が上がった2年生。今日の東部っ子カレーももりもり食べました。