東部小学校からのお知らせ
地域のお米で
元本校のPTA会長である地域の方から、お米の提供をいただきました。
「子どもたちに無農薬米を食べさせたい」と学校に申し出があり、このたび約2日分のお米をいただきました。それを給食室で炊き、児童たちに食べてもらいました。
この日は、わかめご飯。千草焼き、野菜のごま和え、すまし汁。調理員さんも、炊きあがりが違うと絶賛。とてもおいしいお米でした。どうもありがとうございました。
ご卒業 おめでとうございます!
巣立ちの日。46名の卒業生たちが、立派に巣立っていきました。
たくさんの思い出と実績を残してくれた卒業生たちでした。自分のやるべきことを考え、学級の絆を大切にしてきた6年生。長縄への挑戦、市民駅伝大会男女そろっての入賞。全員が出席しての卒業式ができたことは、大変喜ばしいことです。
中学校での活躍を期待しています。さようなら。
いよいよ卒業!
いよいよ今日は、卒業証書授与式です。実に明るく情熱的な46名でした。
今年度から3年生も参列し、式を盛り上げてくれます。6年生にとって最後の1日。職員・在校生が一丸となって温かみと感動のある式にしていきたいと思います。
ご家族の皆様、お気をつけていらして下代。受付・会場は、9時から、児童昇降口内です。
※ 写真は、昨年度の会場の様子です。
スプリングコンサート2019
昨日、吹奏楽部は、東部中学校と合同でスプリングコンサートを開催しました。
卒業を前にしたスプリングコンサート。6年生にとっては最後の舞台です。東部小学校の校歌に始まりディズニーメドレー。そして、アンコール曲はノリノリのテキーラ。部員たちは、ニコニコの笑顔で楽しそうに演奏していました。また、保護者だけでなく、6年生も駆けつけてくれ、コンサートを盛り上げてくれました。
音楽は、生活や行事を華やかに彩ってくれます。中学校に行っても活躍を期待しています。
6年生 最後の給食
昨日は、6年生にとって最後の給食でした。
自校式のおいしい給食。いよいよそれも最後となりました。メニューは人気№1のきなこ揚げパン。そして、卒業記念デザート付き。6年生は、いつものように、おいしそうにほおばっていました。
6年2組では、教室の机を円形に並べ、みんなの顔を見ながらの給食。教室には、卒業までのカウントダウンが掲示されていました。そこに書かれたメッセージには、この学級への愛着と感謝が込められ、充実した最後の1年間を感じられました。
集団下校
先週7日(木)は、今年度最後の集団下校でした。
最後の集団下校は雨模様。それでも多くの方々に見守り・付き添いに来ていただきました。児童たちは1年間のお礼を言い、それぞれのコースで下校しました。
残りも約1週間。事故もなく無事に過ごせそうです。1年間ありがとうございました。
図書ボランティアさんたちの活躍
昨日は、今年度最後の読み聞かせの日でした。
図書ボランティアさんたちが各学年に分かれて、朝学習の時間に読み聞かせを行ってくれています。中には手づくりの絵本で読み聞かせを行ってくれている学生さんもいます。そのほかにも、図書室を管理するボランティアさんもおり、今年度移転した図書室をきれいに整備し、貸し出しの手伝いも行ってくれました。
本校では、読書量の少なさが課題となっていますが、ボランティアさんたちの活躍で、児童たちが本に親しむ機会が増えています。1年間、ありがとうございました。
みそパーティーを実施しました!
手づくりのみそがついに完成しました。
昨年度大豆をゆでて樽に仕込み、半年後に天地返しを行ったみそがついに完成。4年生たちは出来上がったみそを使って、みそパーティーを行いました。
メニューは豚汁と野菜スティック。みそおにぎりにしたグループもありました。まだ調理実習を行っていない児童たちには少し難しかったかもしれませんが、その出来栄えはなかなかのもの。自分たちで作ったみそを堪能しました。
みそづくりに携わってくれた農政課の方、更生保護女性会の方々、保護者の方々に改めて感謝いたします。
おへそのヒミツ!?
2年生で、保健の授業を行いました。
今回の内容は「おへそのヒミツ」。おへそがある生き物とおへそがない生き物、お母さんからの贈り物について学習しました。児童たちはおへその有無についてあまり考えたことがなかったようで、カエルやくじら、意外にもニワトリや猫のおへその有無も混乱していました。
おへその学習を通して、お母さんからの愛情も学習できたでしょうか。
児童たちの活躍
先週、今年度最後の全校集会を実施しました。
集会の中で、様々な表彰を受けた児童たちの活躍を紹介するとともに、学級委員たちへの感謝状を渡しました。
今年度もたくさんの児童たちが表彰を受け、学校だよりでお知らせしました。これからも、かがやく東部っ子たちの活躍を楽しみにしています。