日誌【ブログ】

令和6年度

5月12日

 朝 

 生活委員さんがあいさつ運動をしています。生活委員さんの声に負けないくらいの元気な声で、挨拶を

しています。

 登下校 道路の歩き方、道路の渡り方、自転車の乗り方に気をつけましょう。

「全国春の交通安全運動」期間中です。平成23年5月11日(木)~20日(土) 

 読み聞かせ 

 今日は、キャンディさんの読み聞かせがありました。

 スポーツフェスティバルの全体練習 

 

 あおぞらタイムから、3校時にかけてスポーツフェスティバルの全体練習が行われました。

大玉送りと応援練習を行いました。

 授業風景 

 

 4年生 体育 7月に行われるダンス発表会に向けた練習がスタートしました。3年生に

教える役目がありますので、まずは自分たちが踊り方をしっかりと身につけます。

 6年生 体育 スポーツフェスティバルの種目、レク走の練習をしています。

 1年生・2年生 体育 スポーツフェスティバルの種目「玉入れ」の練習をしています。

 1年生 生活科 あさがおの種を植えた鉢に、たっぷりとお水をあげています。昨日も

たっぷりあげたのに、土の表面が乾いていました。

 4年生 算数 リオデジャネイロと神戸の気温の変化を折れ線グラフに表しています。 

 昼休み 

 低学年の児童を中心に校庭で元気に遊びました。

 スポーツフェスティバルの練習がありました。リレーの入退場とやり方を確認しました。

開閉開式の練習も順調に進んでいます。 

 

 

 

 

5月11日

 朝 

 応援団、音楽部、陸上部それぞれが活動しました。応援団の練習には、大きな太鼓も登場し、

気合いが入ります。

 応援練習 

 応援団が分かれて、1年生から3年生の教室にいって、応援のやり方を教えました。

1年生もすぐに覚え、声をそろえて応援しました。

 ダンス練習スタート 

 

 7月のダンス発表会に向けた、ダンス練習がスタートしました。今日は、1・2年生と

5・6年生でした。ダンスの先生が、軽快な音楽に乗ったダンスを教えてくださいました。

  スポーツフェスティバル全体練習 

 2回目の全体練習です。開会式練習に続き、応援練習も行いました。紅白対抗の応援

迫力があります。

 授業風景  

 1年生・2年生 体育 スポーツフェスティバルの練習で玉入れをやっています。

 3年生 国語 説明文「うめぼしのはたらき」各段落の要点をまとめていきます。

 4年生 道徳「ぼくのへんしん」パソコンで入力した考えをみんなで共有します。

 5年生 算数 直方体の高さと体積の関係を表にまとめて考えています。

昼休み

 

 昼休み、委員会活動やリレーの練習がありました。入退場の動きを確認しました。

 

 

 

5月10日

 朝 

 陸上部の活動

 音楽部の活動

 スポーツフェスティバルの応援団の練習です。役割など話し合って決めています。

 各委員会の人たちが常時活動をしています。

 登校してきた1年生は、教室に入るとランドセルの中身を机の引き出しに移します。

 耳鼻科検診 

 今日は、耳鼻科検診がありました。校医さんに診ていただきました。1年生もしっかりと

した態度で受診することができました。

 授業風景 

 1年生 国語 ひらがなの練習「か」を曲がるところを気をつけて練習しています。

 1年生算数 数字の学習「0」をカーブのところが上手に書けるように練習しています。

 

 5年生・6年生 綱引きの練習です。さすが高学年の皆さん。とても力強いです。

 2年生 算数 (2ケタ)ー(2ケタ)の計算の仕方を考えています

 5年生 国語「いつか、大切なところ」場面ごとに登場人物の心情を考えています。

 1年生 音楽「うたえバンバン」体を動かしたり、手をつないだり楽しく歌っています。

 3年生 理科 外で牛乳パックに土を入れた後に、教室に戻り、植物の種をまきました。

 4年生 社会科 ごみの出し方、リサイクルについて学んでいます。実践してください。

  スポーツフェスティバル 全体練習 

 

 あおぞらタイムから3校時の時間を使って、スポーツフェスティバルの全体練習が行われ

ました。きれいな青空の下、開会式の練習をがんばりました。

 

 

 

 

 

5月9日

 朝 

 いつものように、音楽部と陸上部が活動している時間に、スポーツフェスティバルの

応援団の練習がありました。赤白どちらの組も大きな声でがんばっています。

 授業風景 

 

  1年生 国語 ひらがなの練習をしています。「に」を丁寧に書いています。

 4年生 国語 新しく出てきた漢字を、ドリルを使って練習しています。

 1年生 算数 数の学習です。すうじの8を一ますを4つの部屋に分けて、どの部屋を

通るのか確かめながら練習しています。 

 2年生 昨年度育てたチューリップの鉢植えを、土を出してきれいにして、新たに植物を

育てる準備をしています。チューリップの球根が大きく育っていたのにびっくりしました。

チューリップは来年春に咲かせるために、お家にとっておきます。

 3年生 体育 スポーツフェスティバルの時、学年で行う種目の練習をしています。

 6年生 音楽「おぼろ月夜」音符や記号について音楽ワークを使って学んでいます。

 5年生 道徳「遠足の子どもたち」自由と責任について、みんなで考えています。

 6年生 外国語 What  time  do  you  (  get  up  ). I  (  get  up  )  at  7:00. (    )中や時刻を

変え、練習しています。 

 あおぞらタイム 

 

 今日は特別日課で3時間授業でした。昼休みがないので、青空タイムには校庭に出て

遊べるのは青空タイムだけです。校庭で思い切り体を動かしました。 

 給食 

 今日の給食は、食パンとパンにつけるチョコが出ました。食パンの上に絞り出し、スプーンで広げて

ベタベタにならずに、上手に食べることができました。 

 

5月8日

 朝 

 今日の朝は、雨が降っていて傘を差しての登校でした。図書ボランティア「キャンディ」

さんの読み聞かせがありました。今日は、1年生とさくら学級でした。読み聞かせが終わり

挨拶をした後に、「あー 楽しかった。」と1年生の声が聞こえてきました。本の楽しさに

たくさん触れてほしいです。 

 あおぞらタイム 

 今日のあおぞらタイムは雨の影響で校庭に出ることはできませんでした。図書室に行って

本を借りてみるのも、楽しいと思います。 

 授業風景 

 1・2年生 体育スポーツフェスティバルの練習です。雨のために体育館でやっています。

 3年生算数 12個あるクッキーを3人で分けます。どのように考えたらよいでしょう。

 3年生 理科 種をまいて植物を育てます。どのようにやったらよいのか学んでいます。 

 5年生 音楽「小さな約束」リコーダーの音が重なり合う響きを感じながら演奏します。

 4年生 理科 晴れの日、曇り・雨の日の気温の変化の特徴を映像でも確認します。

 4年生 国語「白いぼうし」色やにおいを表す言葉に気をつけながら読み進めます。

 5年生 社会科 日本地図を見ながら領土、領海、領空など確認しています。

 6年生社会科 選挙や税金は私たちの暮らしとどのように関わっているのか調べています。 

 昼休み 

昼休みになって太陽が顔を出しました。雨水が溜まっているところがありますが、校庭で

遊ぶことができました。昼休みも、委員会の仕事をしたり、スポーツフェスティバルの

開会式の練習をしたり、高学年の人たちが活動しています。

5月2日

 朝 

 

 前日に全校集会でお話のあった関宿中央小学校「3つの和」(ともだちの輪、あいさつの輪、

おもいやりの輪)は昇降口に掲示されています。 

 あおぞらタイム 

 今日もいい天気、日差しも強くまぶしいです。大きな木の陰は、過ごしやすいです。 

 授業風景 

 1年生 算数 5は、3と2というように、5は、いくつといくつを考えています。 

 2年生 生活科「やさいをそだてよう」育て方を映像で確認しています。

 1年生 国語 ひらがなの練習をしています。「え」は曲がるところが難しそうです。

 4年生 外国語活動 ALTの先生と一緒に「I  don't  like~.」の表現を練習しています。

  5年生 国語「いつか、大切なところ」登場人物の気持ちの変化について考えています。

 3年生 音楽「ドレミで歌おう」音の高さに気をつけて鍵盤ハーモニカを演奏しています。

 4年生 算数 「折れ線グラフと表」気温の変化を表したグラフを見て、分かること、

良さなど考えています。 

 給食 

 

今日のメニューは、たけのこご飯、たけのこの食感を楽しみながらおいしくいただきました。

 代表委員会 

 

 今日の昼休みに代表委員会がありました。スポーツ・フェスティバルのテーマ、1年生を

迎える会のクイズ、4月の生活目標の反省が話し合われました。

 昼休み 

 今日はロング昼休み、代表委員会がありましたので、低学年の児童が校庭に出て遊ぶ姿が

多く見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月1日

 朝 

 あいさつ運動強化週間 4月24日(月)から5月12日(金)までです。生活委員の

人たちが朝校門で、登校してくる人と気持ちのよいあいさつを交わしています。あいさつは

コミュニケーションの第一歩、自ら進んであいさつすることを心がけましょう。 

あおぞらタイム

 朝から雲は多かったのですが、日も差し、外で遊ぶには最高です。プールの近くでとても

きれいな蝶を見かけました。何という蝶なのでしょうか。 

授業風景

 4年生 国語「白いぼうし」登場人物の心情を表にまとめています。

 4年生 社会科クリーンセンターの見学のまとめです。メモをもとに文章に表しています。

 2年生 国語「えいっ!」場面ごとに、おもしろいと感じるところをノートに書いています。  

 6年生 国語「薫風」薫風とは初夏の爽やかな風ですが、筆者にとって薫風とはどのような

ものか読み取っていきます。

5年生 算数 厚みのある容器に入った液体の容積の求め方を考えています。

 1年生 スポーツフェスティバルのプログラム、カット用の絵をみんなで描いています。

 1年生 生活科 あさがおの種を植える準備を着々としています。種を観察しています。

  2年生 体育 走る運動です。直線を走ってクラスのお友だちと競っています。

 

 さくら学級「ようこそさくらへ」新しいお友だちを迎える会がありました。最初教室で

写真撮影、プレゼントを渡した後、校庭に出て、みんなで楽しく遊びました。 

 委員会紹介・5月の全校集会 

 今日は、コンピュータを使ったリモートで委員会紹介と5月の全校集会を行いました。

各委員会の委員長が、それぞれの委員会がどのような活動をしているのか、全校へのお願い

などを発表しました。各教室でテレビ画面を通して発表を視聴しました。全校集会では、

校長先生の話を聞いた後、指揮に合わせて校歌を歌いました。

 

 

 

4月28日

 朝 

 1年生朝の会、日直さんが前に出て進めています。毎日いろいろなことを学んでいます。

 授業風景  

  さくら学級 図書室に行って読書をしています。どんな本がお気に入りなのでしょうか? 

 6年生 算数 いろいろ図形が、線対称なのか点対称なのか、またはどちらでもないのか

考えています。 

 6年生 家庭科 調理実習の計画を立てています。過去の資料も参考にしていきます。

 5年生 国語「いつか、大切なところ」新出の語句の意味を調べています。

  1年生 算数 教科書に出てくるいろいろなものを数える学習です。

 1年生 音楽 校歌の練習をしています。みんなのやる気がすごいです。

 2年生 図工「ねん土がうごき出す!」今にも動き出しそうな楽しい作品です。

2年生 算数「たしざんのきまり」足し算の問題をノートを使って図に表しています。

 3年生 国語「言葉を学ぼう」場所を表す言葉、木々や植物に関する言葉を学んでいます。

  1年生 国語 ひらがなの練習をしています。この時間は「の」を練習しています。  

 あおぞらタイム 

 登り棒 2本を使って登っていく方法もおもしろいですね。ぜひ挑戦してください。 

 さようなら 

 青色の遊具が老朽化のために撤去されました。今まで楽しく使っていた遊具がなくなるのは

さびしいですね。いろいろな遊具活用して遊びましょうね。

 昼休み 

 

 今日も昨日に続きいい天気です。体を動かすと汗が出るほどです。水筒、ハンカチを持って

きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月27日

 朝 

 音楽部の活動です。

 陸上部の活動です。

 1年生の朝の会の歌声がどんどん元気に上手になってきています。毎日の積み重ねは、

やはり大切ですね。ハンカチ、ちり紙をしっかりと持ってきましょう。 

 授業風景 

 2年生 算数  文章問題から式を立て、2ケタ+2ケタの計算を筆算で考えていきます。

 3年生 書写「二」を横画の筆遣いに気をつけながら練習しています。 

 3年生 算数 時間を計算で求める方法にチャレンジしています。生活に役立ちますね。

 2年生 生活科 今までの経験をもとにしながら、野菜を育てる計画を立てています。 

 1年生 国語 ひらがなの練習をしています。姿勢や鉛筆の持ち方にも気をつけて。

1年生 算数 数字の書き方を学んでいます。「3」の書き方を練習しています。

 6年生国語「春はあけぼの」1000年前の文学作品を、みんなで味わっています。

 2年生 体育 50メートル走のタイムを計測しました。全力で走りきりました。 

 1年生 体育 50メートルの距離を走っています。最後まで走りきりました。

 5年生 外国語 Nice  to  meet  you. 挨拶や数について楽しく学習しています。 

 あおぞらタイム 

 落ち葉の積もっているところを観察している児童がいました。何か発見したのでしょうか。

今日は、青空が広がっていましたが、風が強い一日でした。半袖の子も何人も見かけました。

 眼科検診 

 今日は眼科検診がありました。1年生から6年生まで全部の学年が校医さんに診ていただき

ました。ゲーム、コンピュータを扱う時間は、長時間にならないように計画的に。

  晴天の青空の下、きれいな花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月26日

 朝 

 今日は朝から雨が降っていたため、陸上部は体育館で練習をしました。

 雨の中1年生も傘を差して、がんばって登校しました。1年生が「さんぽ」を歌っています。

 聴力検査 

 1・2・3・5年生の聴力検査が行われました。 

 授業風景 

 3年生 音楽 楽譜に出てくる記号を学んでいます。ワークで確かめます。

 1年生算数「おなじかずのなかまをさがそう」教科書から仲間を探します。 

 1年生 ゲームじゃんけん列車をしながら、並び方の練習をしています。

 2年生 体育 縄を使った運動 助走をつけて縄を跳び越えています。

 2年生 図工「えのぐじま」こんな島があったらいいなと考えて描きました。

 4年生社会科見学  

 今日は4年生が社会科見学に行きました。場所は「流山市クリーンセンター」です。今

社会科でゴミの学習をしています。実際に見学することができたのがありがたいです。

 あいにくの雨でしたが、4年生は元気です。傘を差してバスの乗車場所まで歩きます。 

 流山市クリーンセンターに到着しました。クリーンセンターの方の話を聞いて、見学の

フロアに移動しました。

  不燃ゴミピットを見学しています。上階の窓から下を見るとクレーンやゴミを運ぶ車両、

作業をする人の姿が見えました。見たこと、説明を受けたことをしっかりとメモしています。

 中央制御室 この施設の稼働を、この場所で見守っています。

 手選別室です。ペットボトル、プラスチックごみのラインがあり、係の人が手を使って

選別しています。

 プラットホームでは、ゴミ収集車がゴミピットの中にみんなの家から集めたゴミを落として

います。4台のごみ収集車が集まることもありました。

 ごみピットの中には、巨大なクレーンがあり、ごみをつかんで焼却炉に投入します。

 ゴミを燃やした時に出る煙をきれいにする装置、タービンで発電する装置など様々な工夫が

されています。 

 回収された自転車は、使える部分を合わせリサイクル自転車として、抽選で当たった人に

配られます。建物を見ると、とても高い煙突が目を引きます。クリーンセンターの隣には、

ごみを燃やす時に出る熱を利用した入浴施設もあります。 

 給食 

 

 今日のメニューはシチュー、オムレツ、ほうれん草とコーンのソテー、パンでした。雨が

降って気温が上がらなかったので、温かい食べ物がありがたいです。