ブログ

カテゴリ:報告事項

野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ

第22回野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ

 岩木小学校 優勝
                          2月18日(日)野田市利根運河河川敷スポーツ公園にて

チームワークがよく,一人一人の技が光っていました。

強風にも負けず,力を出し切ってがんばった選手のみなさんに,全校で大きな拍手を送ります!!

 
        
Bブロック 
                       岩木小6―0関宿小

      岩木小3―0関宿中央小

      岩木小2―0尾崎小

      岩木小1―0七光台小

決勝トーナメント
                      岩木小3―0南部小
                      岩木小2-0清水台小

      岩木小4―1宮崎小

五木自治会納涼祭(8月5日・五木香取神社)

 五木自治会納涼祭(8月5日・五木香取神社)

  音楽部が出演しました。「海兵隊」「やってみよう」や6年生によるアンサンブル曲等の演奏があり,会場は大いに盛り上がりました。夏のお祭りの楽しい思い出ができました。会場まで演奏を聴きに来てくださった地域の皆様,ありがとうございました。

千葉県吹奏楽コンクール銀賞受賞!

第59回 千葉県吹奏楽コンクールに音楽部 銀賞受賞!

 平成29年度第59回千葉県吹奏楽コンクールが7月22日(土)に千葉県文化会館で行われました。音楽部のみなさんが「永遠の翼を持つイカルス」(鈴木英史作曲)を演奏し,銀賞を受賞しました。

 心をひとつにした熱演に、大きな拍手をいただきました。

交通安全こども自転車千葉県大会

      交通安全こども自転車千葉県大会 7月6日
 千葉県総合スポーツセンター体育館で第54回こども自転車千葉県大会が開かれました。岩木小学校は交通安全に関する学科テストや自転車の乗り方の実技テストをがんばり,見事6位に入賞しました。そして平成30年度の県大会の出場権を得ました。
 

 

PTAバレーボール大会

            野田市立小中学校PTAバレーボール大会
         7月1日(土) 野田市総合体育館にて

 梅雨空の中、今年度も熱戦が繰り広げられました。

 本校PTAバレーボールチームは,準優勝という立派な成績を収め,今年度も東葛大会への出場が決まりました。

選手のお母さん,監督・コーチのお父さん,素晴らしいチームプレー,強いチームワークを披露してくださいまして、本当にありがとうございました。

応援の保護者の皆様、岩木っ子、先生方もみんな感動しました。

東葛大会でも岩木小チームの活躍を全校で応援します。

おめでとうございます!!

(結果)

  優勝 東部中学校 

 準優勝 岩木小学校

  3位 木間ケ瀬中学校

  4位 北部中学校

5年あすなろ林間

5年 あすなろの里 林間学校 6月21日(水)22日(木)

 5年生があすなろの里で林間学校を行いました。

 1日目は絵付け体験や学年レクリエーションを行い,夕食をとった後は,キャンドルサービスです。岩木っ子達は,火の神と火の子ども達が運んできた美しいキャンドルの炎を見つめながら,歌やフォークダンスで盛り上がりました。

 2日目はジャガイモ堀りをして,そのジャガイモをつかってカレーづくり・飯盒炊爨です。とてもおいしくできました。5年生が友情を深めた2日間があっという間に過ぎていきました。
   
        
     

第68回野田市小学校陸上競技大会

第68回野田市小学校陸上競技大会  6月14日(水)

 野田市総合公園陸上競技場 にて

 

(結果)岩木小学校 総合 準優勝

          男子 3位

          女子 4位

 

力を出し切ってがんばった選手のみなさんが,素晴らしい成績を収めてくれました。この業績を称え,全校で大きな拍手を送ります!!

平成28年度卒業証書授与式

  平成28年度卒業証書授与式  3月17日(金)
 たくさんの思い出と将来の希望を胸に37回目の卒業生114名が岩木小学校から巣立ちました。リーダーとして岩木小学校を担ってきた卒業生の気持ちが在校生に伝わる感動的な卒業式でした。中学校に行っても一人一人の夢に向かって進んで行ってほしいと思います。
   

     

西部地区社協まつり

        西部地区社協まつり 3月5日(日)
 岩木小学校会場で西部地区社協まつりが開かれました。岩木小学校から音楽部とダンスクラブが出場し,素晴らしい演奏とダンスを披露しました。
  演目 
   吹奏楽(音楽部) 
   「威風堂々」第一番     永遠の翼を持つイカロス       千本桜
 ダンス演技(ダンスクラブ)
  Boom Boom Pow         Yeah 3x



6年生を送る会

   6年生を送る会   2月22日(水) 
 
  6年生が1年生と手をつないで入場しました。

  
 4年生は,6年生が1年生から6年生までに運動会で踊ったダンス,表現を再現しました。

  
1年生は,ドラえもんとタイムマシーンに乗って、6年生の未来を見に行きました。また1年生から6年生へあさがおの種のプレゼントもありました。

  
2年生は,オペレッタ「きつねのおきゃくさま」,かわいい動物たちを迫力あるオオカミから命がけで守った勇敢で優しいきつねの最期に会場も涙を誘われました。

   
 3年生は「応援団」6年生を力一杯応援し,激励し,最後は天使によるおまじない,
   
5年生は,軽快なダンスと歌あり,人文字あり。工夫を凝らしながら6年生との想い出、高学年になる決意を表現していました。


6年生から在校生にメッセージ・合唱「歩いていこう」が送られました。岩木っ子の心に残る思い出深い一日となりました。


 

サッカー・チャレンジカップ

サッカー・チャレンジカップ 2月19日(日)
 野田市スポーツ公園において第21回野田市少年サッカーフェスティバル・チャレンジカップが開催されました。岩木小学校のサッカー部5年生と4年生の代表が試合に臨み頑張りました。結果は以下の通りです。当日応援をいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
リーグ予選
①岩木 vs 木間ヶ瀬 9-0
②岩木 vs 関宿中央 2-0
③岩木 vs 北部 1-0
④岩木 vs 清水台 1-0
準々決勝 岩木 vs 南部 3-0
準決勝  岩木 vs 宮﨑 3-0
決勝    岩木 vs 中央 0-1    準優勝!!
 

野田市青少年相談員CUPドッジボール大会

野田市青少年相談員CUPドッジボール大会 2月12日(日)
 関宿総合体育館で野田市の小学校が出場するドッジボール大会が開催されました。はじめは,やや緊張していたようでしたが,どの子もがんばりました。決勝トーナメントには残ることができませんでしたが,最後まで真剣に取り組んでいました。
 応援ありがとうございました。
         

アクロスコンサート2017

アクロスコンサート2017たくさんのご来場ありがとうございました

 2月5日(日)野田市文化会館にてアクロスコンサート2017が開催されました。今年も、岩木小学校音楽部・岩名中学校吹奏楽部・北部中学校吹奏楽部・岩木幼稚園・西武台中学校高等学校吹奏楽部・コールフロイデが出演し、素晴らしい演奏会となりました。
 

 

 

 

自転車の正しい乗り方コンテスト

   自転車の正しい乗り方コンテスト     11月9日
 中央小学校で自転車の正しい乗り方コンテストがありました。
 岩木小学校は,しばらくコンテストに参加していませんでしたが,自転車部が今年6月から練習をはじめ,5年生2名,4年生2名が代表で出場しました。
 日頃の実技練習の成果や交通標識や交通規則などの知識を生かして準優勝することができました。優勝した尾崎小学校,3位の中央小学校とともに来年7月のこども自転車千葉県大会に出場します。
 

 

PTAバザー 11月5日(土)

PTAバザー 11月5日(土)

 岩木っ子みんなが楽しみしていた岩小バザーが開催されました。

 やきとり・肉団子・カレー・綿菓子・提供品等,ヨーヨーにゲームコーナー・サッカーゲーム他たくさんの楽しいお店がでて,学校がみんなの笑顔でいっぱいになり,楽しい一日となりました。役員・係の方々,当日までの準備と運営,ありがとうございました。
  
  
 

校内音楽会

音楽会 11月5日(土) 

 本番まで,各学年で練習を重ねてきました。みんな一生懸命,そして心をひとつに素敵なハーモニーを奏でました。多数のご来場ありがとうございました。

1年     「あしたははれる」「きらきらぼし」

2年     「まあるい いのち」「明日があるさ」

3年     「パフ」「みんなだれかの宝物」

4年     「クラッピング ファンタジー 第7番」「茶色の小びん」「船で行こう!」

5年     「キリマンジャロ」「Change!

6年     「風を切って」「HEIWAの鐘」


  
  
 

市内小中学校音楽会

  市内小中学校音楽会     10月19日
 音楽部が野田市文化会館大ホールで行われた野田市小中学校音楽会に参加しました。岩木小学校は「レ・プレリュード」と「海の声」を演奏しました。ソロの音色もすばらしく心に残る演奏となりました。
               リハーサルなどの様子

サッカー大会ミニバスケットボール大会

   ミニバスケットボール大会    10月15日
  ミニバスケットボール大会(Bブロック)が尾崎小学校で開催されました。 初戦は緊張して接戦になりましたが,その後はふだんの実力を発揮し3戦全勝で優勝しました。 
    Bブロック
 岩木 23-21 尾崎
 岩木 40ー10 木間ヶ瀬
 東部 18ー40 岩木
   優勝 岩木小学校
 

サッカー大会

   サッカー大会          10月15日
 サッカー大会が野田市スポーツ公園で開催されました。
 岩木小学校はDブロック4戦全勝でブロック1位になり決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントは準決勝で0-0の同点になりPK戦で惜しくも敗れてしまいましたが,3位に入り銅メダルを獲得しました。
    Dブロック
 岩木 2-0 川間
 岩木 4-0 東部
 岩木 2-0 福一
 岩木 2-0 七光台
   決勝トーナメント
 岩木 2-0 みずき
 岩木 0-0 清水台
   PK(3-4)
  岩木小学校 3位