学校の様子

6/16 スクールロイヤー出前授業



 本日、5年生が、野田市教育委員会アドバイザーの石垣正純弁護士による出前授業を受講しました。石垣弁護士は、ここ数年、毎年5年生への特別授業をしてくださっています。
 今日のお話のテーマは、「いじめはなくせる!+弁護士の仕事」についてです。石垣弁護士は、【弁護士の仕事は、言葉で人を守る仕事であること。人は、「体」と「心」でできている、その体と心を傷つけるのが「いじめ」であり、してはいけないもの。「いじめ」がダメなのは、「人格」を傷つけるから。今あることは変えられる、変えるのはみんな。「いじめ」は、みんなの力で減らすことができる。みんなは、よりよく成長するために学校に来ている。自分のやりがいを見つけて打ち込んでいたら、いじめなんかしている場合じゃない。】と5年生にエールをおくってくださいました。最後に、社会正義の実現を目指すご自身が、いつも身に着けている「平等、公平」の象徴である弁護士バッチを見させてくださいました。石垣先生、心に残る授業をありがとうございました。