学校の様子

避難訓練 ~火災対応・探索者あり

 業間休みの時間帯に、火災対応の避難訓練を実施しました。安全主任の伊藤先生によると、煙が充満して逃げ辛くなるまでのタイムリミットは「3分」ということで、『素早く』『鼻と口をしっかりとタオルやハンカチ等で覆って』『口を結んで』が大切です。「いざは普段なり!」ですが、子どもたちはふざけたりせず、しっかりと非難行動を取ることができ、大いに褒めました。「自分の命は自分で守る」という言葉も、定着しつつあります。

 今日はもう一つ、職員の訓練として「行方不明者が発生し、各階を探索して見つける」という内容も組み入れました。今日のように、全員がそろっている時に災害が起き、そこに担任の先生がついていれば、行方不明の児童が出ることはありません。しかし、災害はいつ起きるかはわかりません。先生がいない時に、一人でどこかに離れている時に、普段よりも危険な場所にいる時に、災害が起こることは起こり得ます。低学年児童には難しいことかもしれませんが、そういう時にどういう行動をすれば、自分の命を守れるのか考えてほしいと思います。(保護者の方からも、「災害時の家族の約束」として、お話ししてあげてください。)

 自分の命は自分で守る!!事故からも、事件からも、災害からも!!