学校の様子

5年 稲刈り ~ こうのとりの里 見学

 4月末に田植えをした稲が生長し、共生ファームさんの協力を得て福田第一小学校さんと合同で稲刈りを行いました。昨日の雨で、足場の悪さを心配していたのですが、「ずっと雨が降っていなかったので、きれいに吸っちゃいましたよ」と言われた通りで、絶好の稲刈りコンディションでした。日照り続きで実入りを心配されていたとのことですが、粒も大きくしっかり穂が垂れていて見事な黄金色になっていました。最初はおっかなびっくりでぎこちなさが目立ちましたが、慣れていくうちにどんどん上手になり「刈り取る⇒束ねて結ぶ⇒干す」の作業がスムーズに行えるようになりました。

 共生ファームの皆様、野田市みどりと水のまちづくり課の皆様、ありがとうございました。

 稲刈りの後は、隣接されている「こうのとりの里」を訪れ、施設及びコウノトリの見学をしました。11月に栃木県小山市と野田市をオンラインでつなぐ「コウノトリ会議」が予定されており、福二小は福一小と共に野田市の小学校代表として参加を予定しています。コウノトリが生息できる豊かな自然環境を大切にしていきたいですね。