学校の様子

3年生 消防署見学

 3年生が、福一小との合同で消防署へ社会科見学に行きました。救急車については、中に積んである機材について説明していただいた後、実際に乗せてもらうことができました。ふだん「消防車」「ポンプ車」と言っている車の正式名称は「水槽付きポンプ自動車」というそうです。火災の現場だけでなく、交通事故等の際にも出動することがあり、サイレンの音が違うことも教わりました。庁舎見学では、仮眠室や指令室等も見せていただくなど、大変丁寧な対応をしていただきました。野田消防署(消防本部)の皆様、本当にありがとうございました。