学校の様子

1年生 図工 ~ちぎって はって

 1年生が図工「ちぎって はって」の学習を行いました。吉田先生の研究授業ということで、校内の先生方がたくさん見守る中、「ゆっくり ぐねぐね」を合言葉に、丁寧に髪をちぎり取り、でき上った形を横に向けたり、逆さにしたりしながらイメージを膨らませ、「何に見えるか」を考えていました。同じ形でも、それぞれが持つイメージはずいぶんと違うようで、発表でも1つの形からたくさんの意見が出されていました。次の時間は、第四に貼り付けて1枚の作品に仕上げます。楽しみですね。また、窓には以前作成した図工作品が展示されており、とてもきれいでした。