学校の様子

11/8 就学時検診



 本日、令和4年度入学児童のための就学時検診を行いました。例年は、1年生との関係を作る機会として5年生が手伝いをしているのですが、新型コロナ感染症防止対策のため、昨年に引き続き今年度も職員のみでの対応といたしました。少し長い時間、初めて小学校で過ごす新1年生でしたが、どの子も目を輝かせて検査を受けていました。
 家庭教育学級では、髙橋宏氏より「就学前に身につけておく生活習慣と力」についての話を聞かせていただきました。「自己肯定感高めるためのコツ」など、たくさんのことをわかりやすく教えていただきました。来年度の新入生の入学が楽しみです。