1・2年生は、本日5校時、学校に隣接する金剛寺さん宅の畑をおかりして、サツマイモの苗植えをしました。植え方を教えてくださったのは、金剛寺さんの奥様です。毎年”畑の先生”として、子どもたちを指導してくださっています。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/100/small)
一列に並んで、ていねいに植えました。今年植えたサツマイモの品種は、「シルクスイート」と「べにはるか」です。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/101/small)
植えたあとは、ペットボトルに入れてもっていった水をかけてあげました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/102/small)
秋には、あまーくあまーく育ったサツマイモを収穫できることでしょう。ほくほくの焼き芋を口いっぱいにほおばる笑顔が目に浮かぶようです。