日誌

学校からのお知らせ

前期終業式

 本日、平成28年度前期終業式を行いました。校長先生から、『本日渡される、通知表「あゆみ」で、前期の学習や生活についてしっかりと反省し、後期に生かしましょう。』とのお話がありました。


                                           

落花生の収穫

 1・2年生が、「木野崎ふるさと子ども農園」に、5月に種まきをした落花生が、収穫の時期を迎えました。地域の畑の先生に収穫の仕方を教えてもらいながら、一緒に行いました。今年も、沢山収穫できました。


              



               

                                            ありがとうございました。

PTA奉仕作業

 今年度は、「ペンキ塗り」が予定されていましたが、雨天のため「窓ふき」となりました。たくさんの保護者の皆様のご協力で、学校の窓がみるみるときれいになりました。福一小のPTAの協力体制を改めて実感いたしました。


       
                            



                                        


 
                                    ありがとうございました。

5年 脱穀体験

 業務員の笠見さんに指導をいただき、「足踏み脱穀機」を使って、5年生が初めて脱穀をしました。脱穀した籾付きの米は、籾摺りを行います。この体験で、農家の方のお米作りの大変さがわかりましたね。



             

修学旅行NO2

 世界遺産の一つ、日光東照宮での班活動です。沢山の彫刻や歴史のある建物をしっかりと見学してくださいね。外国の方も多いようですね。

            
           



            



              
  
           昼食の後は、市内散策です。

修学旅行2日目

 朝、天気の模様が怪しいので、早めに宿を出発しました。源泉を見学し、菖蒲が浜から遊覧船に乗船し、立木観音まで行きます。


             


 その後は、いろは坂を下り、日光東照宮の見学・日光市内散策を行います。

修学旅行NO.4

 光徳牧場でアイスクリームや牛乳をいただいた後、「かつら荘」には、15:50ごろ到着しました。宿からほんの近くにある足湯で、ハイキングの疲れを癒やしました。この後、入浴・夕食・体験学習「日光彫り」が予定されています。



 今日は、早く寝て、明日も元気に活動してください。

修学旅行NO.2

 2つめの見学場所は、「竜頭の滝」です。混雑もなくスムーズに見学できました。






 お昼を食べてから、予定通りハイキングに出発するそうです。少々、小雨が降っているようですが・・・。
 また、後ほどお知らせいたします。

アニマシオン研修会

 本日、日本アニマシオン協会会長の黒木秀子先生をお招きして、アニマシオン研修会を行いました。
           
 4校時は、2年生です。「のらねこソクラテス」という物語を、クラス全員が予め読んであります。黒木先生が、質問カードを一人ひとりに配り、その質問に答えていきます。本の内容の質問なので、しっかり読んでないと答えられません。でも、2年生はすごいです。ほとんどの質問に答えられました。お見事!


              

   
 5校時は、3年生です。やや緊張気味な雰囲気で始まりました。物語は「バレエをおどりたかった馬」です。物語の台詞を書いたカードを配られ、「誰が・どの場面で言った台詞か」を答えていきます。3年生も一生懸命考え答えていました。お見事!




シスター遊び

 昼休みに、「シスター遊び」がありました。縦割りグループに分かれて、6年生がリーダーとなって各グループの遊びを計画して実施しました。「だるまさんが転んだ」「けいどろ」「ドッチボール」と、みんな楽しく活動することができました。




3・4年生トウモロコシの収穫

 本日、3・4年生でトウモロコシの収穫に行ってきました。6月にトウモロコシの播種をして4ヶ月。今年は、台風が多く収穫が心配されましたが、沢山収穫できました。木野崎土地改良区の方々の協力でトウモロコシのもぎ方の指導を受け、学年ごとに収穫しました。みんな楽しく活動することができました。収穫したトウモロコシは、バザーでポップコーンにして3・4年生が販売する予定です。楽しみですね。

                                          





 

3・4年生校外学習

心配された天気も、絶好の校外学習日和となりました。4年生がリーダーとなってのグループ活動です。「つくばエキスポセンター」は、福田第一小だけの貸し切り状態でした。午前中、館内1階の見学と、プラネタリウムを見学しました。

           
          
 昼食は野外広場でグループごとに楽しく食べました。
 午後は、館内1・2階の見学とサイエンスショーの見学です。

                      

             
 最後は、お買い物。お小遣い800円。いろいろと考えながら、みんな上手に買い物ができました。

5・6年稲刈り

 雨が心配されましたが、本日、「みどりのふるさとづくり実行委員会」「共生ファーム」の皆さんにお手伝いをいただき、5・6年生による「稲刈り」が行われました。6年生は、昨年に引き続き2度目、手際も良く稲を刈ることができました。

              
 5年生はというと・・・。鎌の使い方や稲の持ち方など、悪戦苦闘の末、徐々に刈り取るペースが上がってきました。

        

        
          「今年の成果です。沢山とれました。」

体験型コンサートパート2

 昨日に引き続き、「体験型コンサート」です。高学年(4~6年)を対象に、フルート・トロンボーン・ヴァイオリンを体験させていただきました。子どもたちは、真剣に楽器の演奏に取り組んでいました。音が出たときの笑顔が印象的でした。

              

              
             
 続いては、音楽部の楽器指導がありました。演奏のこつを指導していただくたびに、音色が素晴らしくなっていきました。市内音楽会も楽しみです。

              
 最後は、計画委員の山﨑正寛さんと内田理佳子さんから、御礼の挨拶と花束贈呈がありました。



 最後は、恒例の記念撮影です。

        「はい、チーズ。」

体験型コンサート

 今年度も、「日本サロンコンサート協会」の方を迎えて、「体験型コンサート」を行いました。前半は、講師の6名(小林様・生野様・松澤様・新村様・三宅様・川村様)での、コンサートの鑑賞です。「ザ・シンコペーテッドクロック」「スケーターワルツ」など、子どもたちがよく知っている曲を披露してくれました。楽器のお話も、大変勉強になりました。





 後半は、低学年対象の楽器体験です。子どもたち全員が、「フルート」「トロンボーン」「ヴァイオリン」の簡単な演奏を体験できました。この体験で楽器に興味を持つ子がいるかもしれませんね。




 最後は、1~3年生とサロンコンサート協会の皆さんで記念撮影です。
       「はい、チーズ」

 明日は、13:30より高学年を対象とした楽器体験があります。

9月全校朝会

 長い夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。みんな、夏休みを満喫したようで、日に焼けた笑顔が印象的でした。
 今回の全校朝会から、計画委員による司会進行で始まりました。校長先生から、夏休みに行われたオリンピックの話の中で、最後まであきらめない気持ちを皆さんにももってもらいたいとの話がありました。

 計画委員からの夏休みのめあての振り返りもありました。ほとんどの子が「あ・い・す」の約束を守り生活できたようです。


 最後に、業務員の道本さん(写真左)が、9月9日で福一小を去ることになりました。次の勤務校は、清水台小学校です。いままで、ありがとうございました。後任には、林さん(写真右)が着任となります。よろしくお願いします。

サンスマイル

昨日、障がい者の方々とのふれあい広場「サンスマイル」に、音楽部12名と3・4年生の有志6名で参加してきました。

1曲目は、運動会での「海兵隊」をステージマーチングとして披露しました。大きな舞台での演奏だったので、みんな緊張気味でした。





2曲目は、3・4年生の有志を交えての「RPG」です。音楽部の曲に合わせて、堂々とダンスを披露することができました。


休業前朝会

 いよいよ、子どもたちの楽しみにしている夏休みが明日から始まります。今日は、夏休み前の全校朝会です。
 まずは、表彰です。7月7日保健センターで、健歯コンクールが行われました。福一小の代表として、6年 安倍咲良さん・川島彩心さん・内田理佳子さんの3名が出場しました。


 続いて、野﨑校長先生から、「9月1日には全員が元気に登校できるように、安全に気をつけて夏休みを過ごしましょう。」とお話がありました。


 また、計画委員からも夏休みの過ごし方について発表がありました。計画委員から出された「あいすの約束」です。
    あ・・・「安全に気をつけて生活しよう」
    い・・・「家の人のお手伝いをしよう」
    す・・・「進んで予習・復習をしよう」
みんな、真剣に聞いていました。


 最後に、26日に文化会館で行われる「サンスマイル」に参加する音楽部と3・4年生の有志6名の発表です。ダンスも含めて素晴らしい発表になることでしょう。

5年田んぼの生き物調査

7月13日に、田んぼの生き物調査に行ってきました。稲の生育観察や生物観察を行い、ザリガニやドジョウなどの生き物を観察することができました。





生き物調査のあと、コウノトリの観察もしてきました。


2回目に放鳥された「ひかるくん」を観察することができました。