活動の様子

活動の様子

お気に入りの遊びを見つけたよ♫【いちご組】

 

・時期は戻りますが・・・

 

1ツ星ハロウィン1ツ星 

子どもたちが絵の具で遊んだ物で

ハロウィンカボチャを作り、部屋に飾りました

カボチャを見つけると、

指を差したり、じーっと見たりしていました。

 

 

1ツ星室内遊び1ツ星

・ブロック遊び~イベント

 上手に掴んで重ねたり、それを崩して遊んでいます。

   「おぉー!!」「じょうず~ハート

 

・ペットボトルや車で遊んだよ車

音がなるペットボトルや、車を見つけるとハイハイやシャフリングで移動・・・

そして手に取るとそのままお口へ~

「かみかみ・・・」

 

 ジーー・・・みんな何してるのかな?

    ・バランス歩き♪ つかまり立ち♫

 大型ソフトブロックに乗って、端から端までバランスをとって渡ったり

手を乗せてそのまま膝立ちをして遊んでいました。

「ゆっくり~慎重に・・・」「うんとこしょっ!!」

 

 

・はいどうぞにっこり

お友達が使っているものが気になり触ろうとしたり

時にはとってしまうことも・・・

貸してもらおうねや同じものを渡して、仲良く遊びました

「それほしいな~ハート」「どーぞ!」

  よくできました~~~~~~~興奮・ヤッター!

 

1ツ星お料理作ったよ家庭科・調理1ツ星


 天気のいい日は、外遊び

お鍋に砂や枯れ葉を入れてお玉でまぜまぜ~

おいしいご飯ができました

「まぜまぜ~」「できたーどうぞ給食・食事

 

1ツ星クリスマスツリー1ツ星

プレゼントや雪だるま・・・

いろんな飾りをつけて

すてきなクリスマスツリーができました。

「きらきらきれいだね3ツ星」「雪だるまもいるね!」

 

これで、サンタさんも迷わず来てくれますね 了解

 

玉ねぎ収穫体験♪【きりん組】

12月6日(月)

今日は玉ねぎ収穫体験に、馬頭高校に行ってきました♪

高校の先生に案内で畑に向かます・・・

 畑に着くと高校生が出迎えてくれましたにっこり

「玉ねぎはとったばかりは茶色じゃないんですよ」
高校の先生から玉ねぎについてお話を聞きましたひらめき

カゴを持って玉ねぎ畑へ向かいます♪

高校生のお兄さん、お姉さんが採り方を教えてくれたり、玉ねぎの根っこを切ってくれたりしましたキラキラ 

玉ねぎの後は赤い大根も採らせてくれました。町長さんも一緒に収穫を楽しみましたニヒヒ

 収穫が終わり、町長さんや高校生とお別れです・・・

みんな「重い~」といいながら収穫できたことを喜んでいました喜ぶ・デレ
初めての体験、とっても楽しかったねキラキラ

園外保育は楽しいね!「きりん2組」

バスに乗り小川総合福祉センターに園外保育へ出かけましたバス

まずは、小川温泉神社でお参りです。

お友達と「来たことある。」「暗いね。」とお話をしながら歩いて行きます。

 

参拝の仕方を先生に教わってから、みんなでお参りをしました。

どんなお願いをしたのでしょう?!

さすが年長さん、交通ルールを守りながら小川総合福祉センターまでは歩いて行きます。

到着!!どんくり拾いに夢中です笑う

 帽子がついたどんぐりや赤くなった葉っぱなど、すてきなお土産をたくさん集めました。

次は土手に登り、川の音を聞いたり山の景色を眺めたりしました。

秋の自然に触れて、楽しかったね音楽

たくさんの思い出とお土産を持ち帰りました興奮・ヤッター!

 

わくわくドキドキりんご狩り♫【りす組】

    10月28日(木)

  初めてバスに乗ってりんご狩りへ行く日がやってきましたキラキラ

  「おやつはなにを持ってきた?」「お弁当にはたまごやきが入ってるんだよ!

  登園するとすぐにリュックの中身を見せ合いながら

  出発を楽しみにしていました喜ぶ・デレ

 

  

 

  りんご園に着くと、木になっているりんごを見て、

  「桃みたい!」「りんごってこうなってるんだねひらめき」などなど

  やりとりを楽しんでいましたにっこり

 

  

 

  

  りんご園の方から、

  「獲るときは優しく、りんごのおしりをお空に向けるんだよ」

  教えていただきました。

 

  よーく選んで・・・

  

  

  上手に獲ることができましたピースキラキラ

 

  りんご狩りをした後は・・・

  公園でお弁当を食べました音楽

 

  初めてみんなでバスに乗ったり、お弁当を食べたり、 

  とっても楽しい思い出ができましたね興奮・ヤッター!ハート

 

お散歩にでかけたよ♫【りす組】

 10月22日(金)

 友達と手をつないで、園舎後ろにお散歩!

 

 

 「あっちには栗があるんだよ!どんぐりあるかな?

 

 

 よーく見てみるとどんぐりがたくさん落ちていました興奮・ヤッター!

 「赤ちゃんどんぐりだ!どんぐりの帽子もあるよひらめき

 一生懸命どんぐりを拾っていました星

 

 

 割れているどんぐりを見て、

 「どんぐりの中身ってどうなっているんだろう?!

 という声がきこえてきましたひらめき

 ということで、割ってみると・・・

 

 「ちょっとやわらかい!食べられるかな?!

 子どもたちでやりとりを楽しんでいました喜ぶ・デレ

 

 

 園に戻り、たくさん拾ったどんぐりを使って製作を楽しみました星

 

 

 どんぐりを乗せた車車

 

 

 どんぐりをパクパク食べるカバさん動物

 

 

 バッタさんのおうち晴れ

   

 どんぐりを探していると、バッタを発見キラキラ

 「おうちを作るには、葉っぱも必要だよね!」と

 友達と相談しながら作っていました笑う

  

 

 秋ならではの自然に触れ、楽しむことができましたにっこりハート