活動の様子

活動の様子

【きりん組】カエル大作戦2~続報~

昨日の大捕物から一夜明けた今朝…

 

大事件が起きました!!!

 

 

なんと、なんと、昨日捕まえた『ヌシ』が逃げ出していたのです衝撃・ガーン

 

 

逃げられないように段ボールのふたを乗せていた、子ども達でしたが、

予想以上のジャンプ力だったみたい。。。

 

さらに、ふたは段ボール。水に濡れてフニャフニャになってました。

 

 

『ヌシ』がいなくなっていることに気づいた、子ども達はとてもガッカリ…

 

 

しかし、次の瞬間には、

「どこへ逃げたのかな?」

「草の中も探そう。」

「茶色だから同じ色の壁の近くに隠れてるよ!」

と、捕獲作戦Part2が始まりました。

 

さらに、ふたにも改良を加えるようで、

次は段ボールから、金網にして逃げられないように

対策するのだとか。

 

子ども達の興味から、いろいろな挑戦や試行錯誤が生まれます。

この終わりの見えない、挑戦や試行錯誤の中にこそ、子ども達に

学んで欲しいことが詰まっているんです!!!

 

こども園では、先生が教えて学ぶのではなく、こういった事象に自ら意欲的に

関わって、実体験を通して学んでいくことを

『主体的な学びや、深い学び』などと表現します。

 

先生が言ったからこうなんだ。ではなく、興味をもったことに自分なりに、

試しながら関わって、本当の意味で学んでいくことを大切にしていきたいですね!

 

 

 

PS:『ヌシ』は、まだ見つかっていません疲れる・フラフラ疲れる・フラフラ疲れる・フラフラ

 

【きりん組】ウシガエル大作戦!!

最近の話です。

 

園庭の隅にある排水溝の中に、大きなカエルを見つけました。

 

子ども達に聞くと、「うさぎ組の時も、ここにいたんだよ!」

 

どうやら、ひばりの『ヌシ』のようですほくそ笑む・ニヤリ

 

きりん組の子ども達は生き物が大好き晴れ

 

『ヌシ』への興味も深まるばかり。。。

 

先生:「捕まえてみる?」

子ども達:「やりた~い!」「つかまえた~い!」

 

即答でしたニヒヒニヒヒ

 

 

早速捕獲作戦を進めることに。

相手は大物。まずは、相手のことを知るところから。

 

 

 

大きなカエルはウシガエルかヒキガエル…

体の模様も違いを見分けるポイントだそうです。

顔の横の大きな耳(鼓膜)も見分けるポイント。

 

 

「食べ物は、動くものならなんでも!?!?」

 

「毒があるみたい。触った後は手を洗おう。」

(手洗いをすれば体には影響はないそうです。)

 

「水も少し入れてあげよう。」

「大きいお家がいいよ!」

 

 

 

 

捕獲作戦がだんだん飼育作戦になってませんか?苦笑い

 

各々が、いろいろ調べて、本日ついに決行!

 

 

カエル大作戦の隊長を中心に作戦開始です。

 

 

 

網を持って捕まえようとした時に、『ヌシ』はトンネルに隠れてしまいました。

しかし、そこは相手を調べ上げてきた、きりん組。

慌てず、エサを入れておびき寄せます。

 

 

20分程の格闘を経てようやく捕獲!!

大歓声です!!!!

 

 

 

 

 

捕まえたカエルを図鑑と比べてみると、どうやらヒキガエ…

おっと、子ども達はまだ、どっち正しいか、意見が割れている途中。

 

もう少し子ども達のやり取りを見守りましょう!!

 

 

 

 

【きりん組】こいのぼり

そっと出しておいた、こいのぼりのぬりえに気付き、

自分なりのこいのぼりを作りました。

こいのぼりは天井につるしたり、持ち帰ったり…

 

 

 

それから間もなく、園庭にも本物のこいのぼりを飾りました。

 

 

 

 

そして、きりん組にも大きなこいのぼりを作ることに。

クラスで相談した結果、みんなで力を合わせて、一つのこいのぼりを作ることに決定!!

 

 

子ども達の要望で、道具は、色鉛筆、クレヨン、絵の具、折り紙を使うことに。

 

 

毎日新たな色が加わりながら、1週間かけて完成!

 

 

途中、思い通りの色にならなくて、しょんぼりしたり。

紙が破けて修正したり。

ピンク、赤、緑、青を混ぜたら茶色になることが判明したり。

いろいろな発見や、試行錯誤を経験しながらたくさんの学びとなりました。

 

 

保育室に飾ってみると、まぁ~大きい!!!

 

 

全体的に茶色がかったこいのぼりですが、ある子が…

「みんなで頑張って作ったんだから、カッコイイこいのぼりだよ!!!」

その一言に、みんなしみじみとうなずき、ご納得の様子(*^_^*)

 

きりん組になって、初めてみんなで力を合わせた作品に

達成感や満足感を味わえたようです☆

 

【りんご1組】今年度最初の避難訓練をしました(^^)

4月28日(木)

今日は避難訓練をしましたにっこりひらめき

天井のスピーカーから緊急放送のアナウンスが聞こえると、みんなシーンとなって不思議そうな顔で聞いていました喜ぶ・デレ・・・

 避難のときのお約束「お(おさない)、か(かけない)、し(しゃべらない)、も(もどらない)」の話を聞いた後は、地震のときの避難の仕方を練習しました!

先生の「地震です」「机の下に入りましょう」の声を聞いて、みんな上手に避難できていましたキラキラ

回数を重ねながら、少しずつ避難の仕方や大切さを覚えていきましょうね笑う了解

 

 

【りんご1組】新年度のスタートです♪

4月15日(金)

新入園児のお友達となかのこ認定こども園のお友達を迎えて、新たな一年がスタートしました!

みんな戸外遊びが大好きですにっこり

 

「お花あったー!」

タンポポやナズナなど、春のお花を見つけて喜んで摘んでいます笑う 

 

摘み取った花を使ってお料理ごっこひらめき

うさぎ組のお姉さんもタンポポを摘んで持ってきてくれましたキラキラ

戸外で元気いっぱい遊んで、給食を食べた後は毎日ぐっすりお昼寝をしています喜ぶ・デレ

 

新しい先生やお部屋にもちょっとずつ慣れてきました了解
新入園のお友達もゆっくり園に慣れていきましょうね喜ぶ・デレ
たくさん遊んで、たくさん食べて、しっかり休んでどんどん大きくなりましょう!

1年間、よろしくお願いいたしますイベント

 

 

 

令和4年度 入園式を行いました

令和4年度の入園式を行いましたお祝い

新入園児のお友達は、はじめてのこども園にちょっぴりドキドキハート

 

お家の人と一緒に参加しますキラキラ

ケーブルテレビの取材も来ました興奮・ヤッター!

 

先生が、新入園児一人一人のお名前を呼びます。

 元気にお返事できるかな ??

 

園長先生からのお話です。

 

「みんなで元気にあそびましょうにっこり

 

 

保護者会長さんからお祝いのことばをいただきましたキラキラ

 

新入園児の皆さんが来るのを、 沢山のお友達と先生が待ってますよ!

明日から、元気に来てくださいね笑う 

始業式を行いました

 令和4年度1学期の始業式が行われましたキラキラ

 1号認定のお友達も元気に登園してきました笑う

  ひとつお兄さん、お姉さんになった園生活の始まりが楽しみな様子!!

  

 園長先生のお話を聞きますにっこり 

 

 最後に新しい担任の先生が自己紹介。

 みんなワクワクした表情でお話を聞いていました喜ぶ・デレ

 これから1年間、お友達や先生と一緒に沢山遊びましょうね!!

  よろしくお願いしますキラキラ

 

【きりん組】楽しい思い出になりました♪

3月15日(火)

今日はきりん組の園外保育ですにっこり
天気が心配でしたが、出発の時間には雨が止んでいました!


馬頭小学校の前の道を進みます・・・
途中に ふきのとう を見つけて「これ見たことある」「これ天ぷらにすると美味しいんだよね」「うちのママが好きなんだよ」と、ふきのとうを知っている園児もいましたよ興奮・ヤッター!

 

卒園した小学生との再会ひらめき


すぐに気づいて集まってきて、親しみをもって園児たちに声をかけてくれました。みんなが小学校に来るのを楽しみにしてくれていることが伝わってきます喜ぶ・デレ
小学生の方から歩み寄ってくれると、園児たちも就学への安心感がもてますねキラキラ

 

広重美術館の近くにある馬頭郷土資料館、園児たちはどんな建物か知らない様子ほくそ笑む・ニヤリ・・・


みんな「行ってみたい!」と興味をもったので、中を見学してきましたひらめき園児たちは硝子細工や土器などの展示物を見学して「綺麗だね」「これでご飯食べたんだ」「昔の人の鎧がある!」とそれぞれに楽しんでいました了解
郷土資料館というと難しいイメージがありますが、子どもたちなりの楽しみ方があるんですね喜ぶ・デレ
 

最後は乾徳寺に行ってきましたひらめき
お地蔵様や観音様を「怖い」という園児もいましたが、進んでいくうちに慣れ、見つけるたびに「こっちにもあるよ」と楽しんでいましたにっこり

予定していた馬頭公園には行けなかったけど、みんなで町を探検するのも楽しい思い出となりました音楽
園に帰ってからみんなで食べたお弁当も、とっても美味しかったね興奮・ヤッター!!

 

乳児組誕生会

今日は3月3日。ひなまつり花丸

こども園では2月・3月生まれのお友達の誕生会を行いました王冠

 

 

園長先生からプレゼントをいただきましたピース

 

先生が紙芝居でひなまつりのお話をしてくれましたにっこり

 

「うれしいひなまつり」の歌に合わせてパネルシアターをみましたキラキラ

「うわーきれいだね」

 

最後は、ひなあられをみんなでおいしくいただきましたニヒヒ

「いろいろないろがあるよ」「ハートのかたちもあるよ!」と喜んで食べる子どもたち。

楽しいひなまつりになりました音楽

 

 

 

たのしかったね!冬の遊び【りんご組】

りんご組の戸外遊びの様子。

寒い日が続いていましたが、子どもたちは寒さなんてへっちゃらな様子。

毎日元気に戸外遊びを楽しんでいます。

 

大きい氷を見つけてひらめき

「大きい氷!つめたいね」「ツルツルしているよ」

 

霜柱がいっぱい音楽

「先生、みてみて。こんなに霜柱がいっぱい星」「たくさん集めようにっこり

 

ボール蹴り

「上手になったよピース

 

お料理中

「何がいいですか?」「カレー」

「今作りますね笑う

 

たこあげ

たこがあがると大喜びの子どもたち。「あがったイベント

 

冬の遊びを思い切り楽しんだ子どもたちでしたハート

春がそこまで来ています。

今度は戸外で春をたくさん見つけたいと思いますニヒヒキラキラ