文字
背景
行間
活動の様子
元気いっぱい!【うさぎ1組】
うさぎ1組がスタートして2ヶ月がたちました
クラスで気の合う友達もでき、「まぜて」「いいよ
」と
やりとりをしながら好きな遊びを楽しんでいます
そんなうさぎ1組さんの姿を紹介したいと思います
戸外遊び
ポケット図鑑を片手にダンゴムシやカエルを探しています
これはなんていう虫かな
カエルを捕まえてポーターに草や水を入れ、おうちを作って
あげています
この時、年長さんから「カエルさんにあんまり水をあげない方が
いいんだよ」と教えてもらいました
こんなお友達も来てくれました
スコップやバケツなどを使い、追いかけて追いかけて・・・
やっと捕まえたカナヘビのカナピー
でも、みんなで調べてみると飼うことは難しいかも・・・
みんなで話した結果、おうちに返してあげることにしました
「バイバイ」「車にきをつけてね
」
優しく声をかけてあげる姿が見られました
おうちごっこ
友達と「ここに置いたらどう」「うちはここにあるよ
」と
やりとりをしながら場を作って楽しんでいます
美容院ごっこ
鏡やドライヤー、エクステやカーラーなど廃材を使って作り、
美容師さんとお客さんになり、楽しんでいます
うさぎ組になり、去年のうさぎさんのように野菜を育ててみよう
ということで、トマトと枝豆を植えました
一生懸命土を運んで、プランターに入れて、
大きくなーれ
今日は、やっと枝豆の芽が出てきました
子どもたちもそれに気づき、出たーと喜んでいました
成長が楽しみです
これから雨の日が多くなってくると思いますが、
元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
・登園届(保護者記入)→touentodoke202408.pdf
・病児保育(パンフレット・登録申込み)
那須烏山市→那須烏山市パンフレット.pdf 那須烏山市登録申込み.pdf
大田原市 →大田原市パンフレット.pdf 大田原市登録申込み.pdf
那珂川町立ひばり認定こども園
〒324-0612
栃木県那須郡那珂川町和見82-1
Tel:0287-92-2301
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。